子供達と数当てゲームをする
* * *10/9は亡くなった祖父の誕生日でした。息子が生まれる前に亡くなったので子供達は会ったことはありませんが、私の実家に仏壇と遺影があるので帰省時には挨拶はしています。祖父の家は高速に乗らないと行けない距離で盆と正月しか訪問せず、しかもほぼ必ずアレルギー性鼻炎・結膜炎、小児喘息になってしんどい思いをしていたので、あまりいい思い出はありませんでした。(大人になってから行っても鼻炎が少し…)だから子供達が両実家に帰省して祖父母に可愛がられているのを見るととても嬉しく思います。母方の祖父母は私が生まれる前に亡くなっているので会ったことはなく、そういう面からも早く結婚、出産してよかったと思っています。…今から妊娠出産育児は体力が厳しすぎます…先日の漢字のゲームに引き続き、小学生のときに塾でやった遊びを思い出し数当てゲームもやってみました。使うのは0~9までの数字10個。親が三桁の数字を考え、子が推理します。同じ数は使えません。例 123…⭕ 111…❌子が答えた数字のうち、数が合えば ☆数も場所も合っていれば ○ を書きます。数字の順によらず、○が先、☆が後です。最終的に○が3つになれば正解です。例 184 ○ 1,8,4 のうちどれかが場所も○193 ○ 1,9,3 のうちどれかが場所も○453 ☆ 3の位置が変わらないのに☆ →3は使わない、4か5使用126 1,2,6 は使わない→8か4使用 3は使わないから9が真ん中確定897 ○☆ 7か8どちらかが数だけ合っている 8は真ん中ではないので使わない 7が左確定794 ○○○ 答え というような感じです。(答えありきで説明するのは難しいですね)三桁の数字を考えるのはなかなか決まらずついつい語呂合わせにしてしまいます。「794」「328」「753」などなど。息子の推理の仕方がとても上手で驚き、しかしそれがヒントになって娘が正解するというなんとも言えないパターン多数。トランプもそうですが、勝つためには最短距離で仕掛けてはいけないのです笑慣れてきたので四桁でやったら(1549)なかなか正解にたどり着きませんでした。紙とペンがあればできる遊びなので、暇潰しのときやゲームのやり過ぎ防止にまたやってみようと思います。訳あり 脂が乗ったサーモンカマトロ・アラ1kg 送料無料 切り落とし 王子サーモン 晩酌 おつまみ 大容量 チリ産 ノルウェー産 サーモントラウト 鮭 魚 海鮮 シャケ サケ しゃけ カマお買い物マラソンを完走するのに件数が足りずメルマガや楽天市場アプリ内の特集をあれこれ見ています。鮭が100g198円ならお得ですね…!冷凍庫にスペースが必要ですが。* * *