1206826 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンティーク着物な日々。

アンティーク着物な日々。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

美味しかったよ^0^ New! あきてもさん

如月まみの着物こよみ きさらぎまみさん
☆紫姫の着物部屋☆~… 紫777さん
rika's kimono life rikarin2525さん
MY CLOSET lob75さん
お買い物はやめられ… blacksheepさん

Rakuten Card

Freepage List

2010.12.04
XML
カテゴリ:私のお着物


正全身.jpg


この日のお着物は秋らしい紅葉した蔦の錦紗のお着物音符
大正時代のこのお着物はチラリとのぞく赤の襦袢がやっぱりぴったりですきらきら
袖口からも出ているのですが今回ばっかりは確信犯ww
高畑華宵のイメージですハート(ヲイ;
お直しおば様に見つからず良かった~www

こちらのお着物はさらさちゃんのところからお嫁入り。


正上半身.jpg


お着物の緑・紫・ピンクをイメージカラーにコーデしてみました。
見えずらいですが半襟はピンクの薔薇の刺繍
髪飾りもピンクの薔薇とリボン
やまもとゆみさんセレクトの薔薇のブレスレットもしています音符
アンティーク刺繍半襟は大山キモノさんできらきら


お太鼓.jpg


去年も語っていますがww
この帯、短い上に引き抜き・垂が別布で
ねじりにねじっているのです~
ホントはもうちょっとまあるい感じのお太鼓にしたかったけど
かなりいびつになっちゃっていますね(汗)


帯柄.JPG


サーモンの薔薇とインクブルーの小鳥が描かれ
ネット越しのようなイメージの幻想的な帯ですハート
モス?みたいだけどとっても状態のいいこの帯は
さらさちゃんでいただきました。


小物.JPG


秋冬は本当に重宝しているCHOKOさんの帯揚げと帯締めハート
ホントこの色合いは神ですよねきらきら
緑×パープルのバッグは1号・2号が使っていたウッドビーズのものw
かつてあったシャーリーテンプル本店でゲト音符


足袋.JPG


ちょっともさっとしたイメージを出したくて
緑のギンガムチェックの足袋をチョイスハート
台の横の水玉がかわいい薔薇の草履はBerry工房さんで音符


第2回きらら着物フリーマーケットは
表参道のギャラリーにて2011年1月30日に開催決定いたしましたきらきら
また改めてお知らせいたしますが
遊びに来ていただけたら嬉しいです
ハート



と、お願いばかりで恐縮ですが(汗)
ランキングに参加しています音符
クリック投票して頂けたら嬉しいですハート

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.04 17:24:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.