アンティーク着物な日々。

2011/03/24(木)23:52

きらら着物フリーマーケット☆ みんなの装い♪

お友達の装い(108)

日々いろんなニュースが入ってきて心が痛みますね… 私の心の癒しを求めにやってきました。 ずいぶん日にちが経っちゃったけどきららの続きです。 みんなの装い…と言ってもバタバタ忙しかったので 全員のお写真はないのです! しかもすべていただき画像と言う(汗) いつもだけどねww Yさん♪ Yさんのお着物はガーリーな薔薇の八王子銘仙 オレンジと若草色の組み合わせがとてもかわいらしいですよね 紫の帯を合わせてアンティーク感あふれるコーデです さくらさん♪ 紫紺に甘いピンクの薔薇が本当にかわいらしいさくらさん 帯の蝶々が!!お色ぴったり 水色の鼻緒と紫紺の台もコーデにしっくり溶け込み素敵です Tさん♪ 半円が連なるモチーフがかわいい銘仙のお着物のTさん グレイッシュな帯と黄色の帯締めが半円の色とリンク 全体のトーンに合わせた足元もステキです Eちゃん♪ 柔らかい若草色と優しいクリームが縞になったところに印象的な黒い蝶 袖口からちらとのぞく紅絹がかわいいEちゃん シャーベットオレンジの帯に帯回り、そして半襟と計算されたコーデです ねぎさん♪ 薔薇のお着物に薔薇の帯を合わせたねぎさん 帯にはすっごくかわいい鳥さんが描かれているのですよ~ 帯揚げと帯の薔薇の紫と葉と帯締めのグリーンの組み合わせがステキ pinkyちゃん♪ 麻の葉に小花が描かれた紺鼠のお着物に 同じブルー系統の半襟がとてもよく合っているpinkyちゃん お着物の赤い部分と帯の地を疋田で繋げていますね~ 帯の糸巻の刺繍もステキでした ランキングに参加しています にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る