108950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ああああ

ああああ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だだまざ

だだまざ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

実存哲学@ Re:カラヤン ハイデガー ニーチェ(10/07) たまたま、今、拝見。 カラヤンはオース…
実存哲学@ Re:カラヤン ハイデガー ニーチェ(10/07) たまたま、今、拝見。 カラヤンはオース…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2007年10月09日
XML
カテゴリ:チラシの裏
今日、ハンニバルライジングを見た。

この作品は、

羊たちの沈黙
ハンニバル
レッド・ドラゴン

から続く4作目の作品だが、今までのものと大分印象が違った。

ジェイソンの悪役視点バージョンみたいな感じだろう。(ジェイソン見たことないけど)

レクターと誰かしらの対話シーンが面白くてずっとシリーズファンだったので、今回は微妙。

B級スプラッタ物っていってもいいんじゃないかな‥。もはやジャンルが違う。

ただ、主人公が超イケメンで、そこが猟奇性を出してる感じだった。そこはすごく良かった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月10日 00時27分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[チラシの裏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.