427224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熊本大学・熊本学園大学オートバイ同好会 Official  H.P

熊本大学・熊本学園大学オートバイ同好会 Official H.P

'05 CB400SF SPEC3


ホンダよりSPEC1が発売された時から購入機会を伺っていたCB400SF。

ついに管理人はゲットしました(^^♪

'05 CB400SF HYPER VTEC SPEC3



周りからは「君には新車は似合わない」ってニュアンスで何人からも

言われましたが、そんなことはナイ!



いやその通りか・・・前のCBなんかぼろぼろだったからなー(~o~)





今回は満を持して購入に踏み切りました!

やっぱり趣味にはお金かけないとね!このバイクは大金出す価値はある!




最近は熊本本渡の中間地点の三角西港や大矢野ジョイフルで集まってトークしています。

まあ普通のバイクなら中古でいいと思うんです。私も今までそうでしたし。

どれも大差のないバイクだから。

CB400SF 金峰にて


だけどスペック3は別格でした。




それはどうしてか?


こいつはマジすげえよ。大型乗る前に一度乗ってみな
主な購入理由

1.燃費がミドルネイキッドの中でも抜群の37km/Lの燃費を誇ること
2.加速力と燃費を両立させたVtecというすばらしい機能
3.マルチリフレクターとLEDリアランプ
4.盗難抑止装置「H.I.S.S」が標準装備
5.デジタル液晶パネル装備(距離計、時計、燃料計)
6.プリロードアジャスター標準装備



 1番ですが、これから長く付き合っていく上で燃費は重要問題だと思います。
環境問題にも発展している燃費問題をこのバイクは低燃費・ハイパワーで
リリースされ、ユーザーから大絶賛されています。

私の場合は友人とのツーリングの距離にプラス熊本天草間往復の距離200kmが加算されるため、
かなり重要なんですよねー、この燃費という問題が。


 2番はホンダ自慢の「バルブ制御機能 VTEC」です。
車のVTECと同じなんですが、CB400SFでの名称は正式には「HYPER VTEC」です。
スペック3からは1~5速は6300回転、6速のみ6750回転でVTEC作動するため
高速道路走行での燃費がかなり向上しています。


参考までに・・・
スペック1では全てのギアで6750回転からVTEC作動、
スペック2では全てのギアで6300回転からVTECが作動します。

つまりスペック3は上記のいいトコ取りをしたわけです。
(スペック1の6750回転VTEC作動では普段使わないなどの声があり
スペック2で6300回転まで作動回転数をさげたわけです。しかし、今度は
燃費が落ちるとのことからスポーツ走行で利用することの多い1速~5速は
6300回転、一般走行で頻度の高い6速のみ6750回転というVTEC作動回転数が
採用されているようです。)

(ちょっと脱線しますが、教習車にもスペック1、2のカラーリングが採用されたものが
ありますが、中身はVTECがついていません。タンクの文字をよく見てください。
「VTEC」というロゴではなく赤色で「LICENSE」とはっきり書いてあります。
教習車でもしかしたらVTEC付を採用しているトコも極わずかにあるかもしれませんが、
まず間違いなく「LICENSE」と書いてあるので確認してみましょう。)



 3番は最近多くのバイクで採用が始まってますので有名ですね。
マルチリフレクターは明るいし、LEDリアランプは省電力だし、言うことなし!
ちょっとリアランプのデザインはホンダさん、もうちょっとカッコよくしてくれ!



 4番はホンダ独自の盗難抑止装置「H.I.S.S」です。
メインキーの中にチップがあり、バイク側とメインキーの信号が一致しないと
エンジンがかからない仕組みになっています。つまり合鍵を鍵屋で作製しても
全く意味がないのです。メインキー以外は全く受け付けない。すげぇぇぇぇ!これはイイ!



 5番はとっても便利な液晶ディスプレイ。
走行しながら時間が確認できるのはすげー便利だし、燃料計があれば、
今だいたいどの位ガソリンが残っているか確認もできる!

ただし、ガソリン計はいまいち正確じゃないような気が・・・

燃料計のクセに慣れるまではトリップメーターと併用していきます。




 6番のプリロードアジャスターって・・・
これなんだって思う人、意外と多いと思います。

だってレプリカ以外に採用されるのは珍しいから。
これはフロントフォークの硬さを調節できるものです。

管理人はこれが前から欲しくて欲しくて・・・

でも今のところ調整する必要がないので、封印しています。



CBback
以上が管理人ナマダのCBを以前から狙っていた理由です。

今までアナログバイクに乗ってましたが、例えるならデジタルバイクに近い感覚です。

ちょっと大げさかな。でもパワーの出方や、装備をいろいろ観察していると
そう感じてきます。

・・・空港にて!!

長文にお付き合いいただきありがとうございました。

私は決してホンダの回し者と言われても否定しません(笑)

ホンダの回し者?いやいやCBの回し者ですよ(~o~)


© Rakuten Group, Inc.