565213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道さんぽ

道さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

FRAGRANCE… みるあ☆さん
パルファムstat… ハル*ソラさん

コメント新着

在特会@ これは戦争です 【動画案内】 ●12月4日 京都児童公園…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2005.05.22
XML
テーマ:香水(937)
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さんは、美容室でシャンプーなどを買ったことがありますか?正直、私はそんな高いシャンプーなどを買ったことはないのですが、今現在サロン用のヘアケア商品に興味を持っております。香水だけでの売り上げでは、この先不安を感じますからね。+αを考えてはみるものの、中々軌道に乗るものは少なく苦戦を強いられております。
先日、仲の良い薬局の店長さんと情報交換しました。その店長さん曰く「最近のお客さんは美容室に行く回数を減らして自分で髪を切ることが多くなってきている。その時流に合うかのように美容室に行かずにサロン用のヘアケアが欲しいとリクエストがあった。しかし、今現在仕入ルートが無い」との事。私の店ではそのルートはあるのですが、果たしてこんな田舎で需要があるのかどうか、かなり不安を感じてしまいました。リクエストに答えて何もかもやっていたら、お金がいくらあって足りませんからね。
香水メーカーも各社生き残りをかけて、畑違いの分野へどんどん進出しております。ボディジェル・ボディローションはもちろんの事、最近ではヘアケアに注目の眼差しを向けているようです。シャンプー等は相変わらず順調に売れているようですし、ワックスも次々新作が出ております。そして、皆さんから要望が多かったヘアトリートメントがこの度サムライウーマンのシリーズに追加したのですね。

サムライウーマンフレグランスヘアトリートメントシリーズ(※画像なし)
メーカー小売希望価格 120ml ¥1,470
特徴(商品案内より):サムライウーマン・ピンクベリー・ワンラブの三種類の香りで発売。タオルドライした後の髪に馴染ませるアウトバスタイプ。アミノモイスチャー成分がパサつきを抑え集中トリートメント。カラーリングした髪も毛先までつるっとした輝きをキープする。
一口メモ:コンディショナーだけでは物足りないと言うお客様の声によって作られたような商品。価格的にも、ちょっと高級なヘアトリートメントとたいした代わりが無いので、良さそうな気はします。ボトルもジャンヌシリーズよりは分があるかなと思います。もう間もなく、各ドラックストアに並ぶと思うので、まずは試してみてくださいね。

ということで、上記のトリートメントシリーズにもラインナップされている「アランドロン サムライウーマンワンラブ」を本日はご紹介いたします。

サムライウーマンワンラブ

トップ:アップル・マンダリン・ブラックカラント
ミドル:ピオニー・ピーチ・フリージア
ラスト:ムスク・シダーウッド

メーカー小売希望価格 EDT/SP ¥6,195

解説:この手の香りも食傷ぎみっぽいですが、サムライウーマンと名前がつくばそれだけで話題性があります。2005年限定限定バージョンとして、ゴールデンウィーク前にはサムライライトと共に登場する予定だったのですが、遅れに遅れてやっと発売日が決まったのは一昨日の事らしいです。商品の企画書自体は、4月中にもらっていたのですが、画像の手配とディスカウント価格がどれくらいになるか、情報を集めてからこちらの日記でご紹介したかったので、発売直前になってしまいました。
従来のボトルを継承しつつ、ボトルの奥底に眠るのは、スワロフスキークリスタル(ガラス)。たくさんの愛が重なり合って一つの大きな愛になると言うことで「ワンラブ」と言う名前らしいですが、ここ最近「ラブ」と言う名前の香水が多いですね。今年のテーマになっているような気がしてしまいます。(まるで数年前の「ジャイアンツ愛」みたいな・・・)
肝心の香りはと言うと、ピーチベースのフレッシュフルーティ。トップはブラックカラントの甘さとアップルの透明感。マンダリンが爽やかさを与え、次第にピーチのシアー感にピオニーが合わさり華やかさを増しますが、フリージアの香りが更に加わり柔らかく繊細な香りへと調整され、ロマンティックな愛のハーモニーを奏でます。ラストは、ムスクとシダーの心地よさが、モダンで明るさを演出します。
一般流通へは5月24日頃出荷。ネットでは早ければ25日前後に登場するかも。価格的な相場は、3,400円ぐらいが立ち上がりですが、野心剥き出しの店舗では、アンダー3000は必達です。限定フレグランスなのに、トリートメントまで作ってどうするのか。メーカーの意図は謎ですが、初回出荷後長期欠品をした「ピンクベリー」の二の舞を踏むことだけは避けて欲しいと思う今日この頃です。
本日はここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.22 12:25:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.