565257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道さんぽ

道さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

FRAGRANCE… みるあ☆さん
パルファムstat… ハル*ソラさん

コメント新着

在特会@ これは戦争です 【動画案内】 ●12月4日 京都児童公園…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2005.09.30
XML
テーマ:今日の香り(361)
カテゴリ:カテゴリ未分類
秋の夜風が身に染み、セブンイレブンのおでんが恋しくなる季節、皆様体調などは崩されておりませんか。
ただいまこちらの日記では総集編を書いているところですが、以前の日記を振り返ってみると、フリマに出品して、データ取りをした事もありました。当時、宴会で当たった商品券を使い、自分の店から商品を調達。ヴィヴィアンW ブドワール・ブルガリ ブループールオムなどいろいろ出品してみましたが、売れるまで一苦労した覚えが有ります。何故やめたかって?この際思い切って書いてしまいますが、とあるメーカーに情報を直接供給してもらおうとメールを出したところ返事が返ってきました。その文面には「営利目的のサイトには情報を流せません」との事。「は~ぁ?」とマジャコングみたいなリアクションになり、反論しようと思いましたが、大人げないので、ここは自主規制をし、フリマからは退いたのです。
そんなこんないろいろと手を代え、品を替えやって来た訳ですが、現在のような日記の体裁になったのは8月18日の日記あたりからでして、その回はエンヴィミーのご紹介でした。まず、タイトル部分にきちんと商品名を入れ、画像・香料・感想と言うレイアウトにしました。その当時は画像と言ってもカラーコピーをスキャンかけて送ってもらい、更に画素の荒い部分を修正したり大変でした。今でこそ取引先との協力体制が確立しているので、比較的きれいな画像でご覧いただけると思いますが…。また、香料に関しても、トップ~・ミドル~~と他のサイトさんでも書いていたようなので「これは見習わねばぁ」との想いで書き始めました。皆さんもどんどん知識豊富になってきているので、せめて、これくらいの事を書かないと香りのイメージが掴み取れないかと思いましてね。現に今回の香水図鑑を見ても香料を書き始めていますから、ユーザーの知識が深くなってきた現われのような気がします。最後の感想の部分ですが、本来、商談の時には二者択一みたいに個人の意見を入れ、かなり手厳しい意見を述べるのですが、それをそのまま香水の感想にしたら、たぶん問題発言になるのだろうなぁと思いまして。感覚が人それぞれ違いますからね。あくまでも客観的に店員と言う立場で、全否定・全肯定はしなかったつもりでおります。(ちょこっと感情が出ている部分も見受けられますが)
と言うことで、2004年秋の香水をプレイバックしてみましょう。まず、ただ単に秋と申しても、12月にクリスマスと言うイベントがございまして、そこに売上のピークがくるように、9月10月11月と各メーカーが次々話題作を投入していたのが昨年秋の傾向です。
まず9月初旬に「ブルガリ オムニアクリスタリン」
【10月特価】*57%Off!!≪ブルガリ≫オムニア クリスタリン 40ml EDT SP
続いて中旬に「グッチ エンヴィミー」
※※※10月特価SALE商品※※※【グッチ】エンヴィ ミー 30ml EDT・SP
更に10月初旬に「ブルガリ ブルーノッテ&オム」
ブルガリ ブルーノッテ プールファム EDP 40ml 【香水】
また、並行モノで10月初旬には入荷してきましたが、正規モノ登場は11月初旬の「カルバンクライン エタニティモメント」
カルバンクライン エタニティー モメント EP/SP/30ml
と「ブルーベル一人勝ち」と業界内では呼んでおりました。但し、こうも次々新作を投入されると、お客様は戸惑ってしまったらしく、特に一番最初に出たオムニアクリスタリンは、11月に入ってから人気急降下。「年末に入荷がない」との憶測も流れ、大量に在庫を積んでしまった取引先は数知れず。但し、そこからの底力と言うか、一度人気の失った香水って中々復活しないものなのですが、季節を飛び越えて、きちんと売れていくので、さすが「グッチ」「ブルガリ」と感服いたしました。
さて、他の陣営に目を移すと、
9月中旬に「キャロライナヘレラ 212セクシー」
【キャロリーナヘレナ】212セクシー EDP SP 60ml
下旬には「ジェパーリー」
ジェパーリージェパーリー EDP SP 60ml
10月下旬に「マリナドブルボン ルージュロワイヤル」
マリナドブルボンルージュロワイヤルEDP-SP30ml
そして、「エンジェルハート ゴージャス」
エンジェルハートエンジェルハート ゴージャス EDT SP 50ml
また、11月中旬には「アランドロン サムライライト」
アランドロン: サムライ シルバー EDT 50ml
ちなみに昨年11月に「ベビードール カラーコレクション」
【 イヴサンローラン 】ベビードール カラーコレクション2004
の海外免税店バージョンが入荷してきておりましたが、その当時はあまり話題になっていなかったので、特段日記には書いておりませんでした。また、以前から売られていた商品に目を移すと、「バーバリー ブリット」
【バーバリー】 ブリット  EDT  30ml
や「パリブルー インシデンス」
【パリブルー】インシデンス100ml
などもうちの売上データを見ると良い動きを示しておりました。皆さん甘い香りが恋しい季節だったみたいです。
最後に個人的な意見を述べると、ボトルに白を基調とした
「ディオール ピュアプアゾン」
クリスチャンディオールピュアプワゾン E/P 50ml★
「ルチアーノ ソプラーニ ソプラーニ ドンナ」
ルチアーノソプラーニ/ドンナEDT/SP 30ml
などに注目しておりましたが、「売れた?」と聞かれると「それ程…」と言う感じでしたね。
本日はここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.01 02:08:02
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.