♪命短し恋せよ乙女★50代の毎日コーデ

2016/03/21(月)12:32

今日のコーデ★ゴールドポインテッド靴で旦那とデートの日

2016年3月(29)

50代のファッションを 楽しむブログへようこそ 毎朝、コーデを自撮りして ファッションチェック。 古着やプチプラもMIXして めざすは「ナチュラルシック」 大好きな服だけを着る 毎日にするべく クローゼットを見直し中。 毎日コツコツ、 コーディネイトを考えます 50代をお洒落で元気に  今日のコーデ コート:UNIQLO ニットカーデ:スリードッツ Tシャツ:GAP パンツ:UNIQLO 靴:LAGRACE MART リュック:Enter バングル:fog linen work 連休だね。いいお天気だよ。 娘はいないし、仕方ない 旦那とお散歩デートでもしますか? いっぱい歩くからスニーカーかな? できれば、もう少し女らしく!! エレガントにしたいけど、 ヒールじゃ歩きづらいし・・・??? スタイリストの 山本あきこさんの本に ぺったんこ靴なら 「ポインテッドトウがおすすめ」 「脚が長く見えます。」 「洗練された雰囲気になります。」 「花柄、シルバー、ゴールドが便利!!」 とありました。 早速試してみよう!!ってことで メルカリでみつけたのが 今日の靴です。 ポインテッドトウの 渋めのゴールド、ぺったんこ靴です。 ぺったんこ靴はバレエシューズを 履いてきたけど、確かに ポインテッドトウの靴のほうが 大人な雰囲気になるかも? ゴールドの靴は初挑戦です。 ちょっと不安だったけど、 シブいゴールドなら このコートの色によくなじむ感じです。 親方さ~ん、のんべえ横丁だよ。 渋谷の街をのんびりお散歩 今日のカメラマンは旦那さんです。 ランチは渋谷の『パクチーバー』 渋谷の裏路地に佇む アジアンレストランだよ。パクチー水餃子 パクチーモヒート パクチービール? パクチーごはん パクチーアイス??? パクチー大好きだからOKだよ パクチー好きなあなたにお薦めです。 娘は明日帰ってくる予定です。 チェックは明日以降ね。 お楽しみに!! バビバビさん情報です。 このコート、今日(3/21)まで期間限定で 5990円ですって!! 2000円もお安くなっています。 迷っている方、チャンスですよ。 今すぐユニクロへ!!ゴー!! バビバビさ~ん、 いい情報をありがとうヽ(^o^)丿 では、また(=゚ω゚)ノ ★・・・★・・・🌙・・・★・・・★ 娘が帰ってきて、旅の思い出を 語りまくっています。 話を聞きながらUPだよ。 では、チェックいきます(ーー;)  辛口毒舌娘のファッションチェック この靴可愛いじゃん!! 足首キレイに見えるよ。 いつものパンプスより 優しいイメージだね。 でも、私がこのボーダー好きじゃないの お忘れですか?囚人服て言ったよね。 この黒ボーダーはお母さんの イメージじゃないよ。以上 今日のお洒落度★★★ あっ!!そうだった!!忘れてた~ このボーダーは、ダメだったんだった~ うっかりしてました。 タンスにしまってあるから、 そういうことになるわけだ!! NGアイテム行きですね。 使えなかった娘にダメだしされたは服は メルカリに出品しています。 その売り上げで 色々譲って頂きました。 こんな感じです。 自分が使わないものを、 誰かに使って頂いて、その売り上げで、 欲しい物を譲って頂く、 スマホアプリのメルカリ!! 素晴らしい!! お金をかけなくても お洒落を楽しむ手段のひとつです。 未体験のあなた、 体験してみてくださいな。 招待コード:DFYGEY 会員登録する時に、 招待コードを入れると、 あなたと私に300円分のポイントが もらえます では、また(=゚ω゚)ノ いつも応援ありがとうございます。 ポチもよろしくね。 にほんブログ村 ゴールドがあります。 【送料無料】パンプス ポインテッドトゥ ポインテッド ローヒール 2016春夏新作/3cmヒー… 中の生地がブルーストライプで可愛いよ。 ENTER エンター SPORTS BACKPACK LITE - BLACK バックパック … こちらのタイプも素敵です。 ENTER エンター SPORTS BACKPACK MINI - BLACK バックパック … 具体的で写真もいっぱい!! 参考になります。 いつもの服をそのまま着ているだけなのになぜだかおしゃれに見える [ 山本あきこ ] 電子書籍ならこちら いつもの服をそのまま着ているだけなのに、なぜだかおしゃれに見える【電子書籍】[ 山本あきこ ] コットンパールピアスの効果は お値段以上だよ。私は12mm キスカです。 【1,000円ポッキリ☆ポイントアップ祭限定】【新色新サイズ/チタンポストも登場】★コットンパ…

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る