|
カテゴリ:泡盛
![]() ![]() 会場には、たくさんの泡盛ファンのみなさんが詰めかけていましたョ。 佐久本会長の挨拶に続き、各界の来賓の方々が挨拶されました。仲井真知事も挨拶されましたョ。 ![]() 酒造所のみなさんとも、久しぶりにお会いできました。 今年は、瑞泉(5年連続受賞)、忠孝、於茂登(おもと)、甕仕込み、春雨の5銘柄が県知事賞を受賞したそうです。甕仕込みは、通常販売しているものとは別の甕貯蔵の秘蔵古酒だそうで、あたかも南蛮甕で熟成したような甘いシロップのような香りが印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、琉球交響楽団のみなさんが、沖縄民謡などを演奏されました。すみません。泡盛の方に気を取られて、ほとんど聴いてませんでした。 ![]() 今年の泡盛の女王ももちろん登場。衣装、とってもゴージャスですね。ちょっとだけお話させていただきましたが、今年の3人は、みなさんとっても才女っぽい感じですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでの泡盛の記事は、こちら ![]()
[泡盛] カテゴリの最新記事
|