アクセラ姫のとにかく毎日ハプニング

2014/04/15(火)18:42

海の精 季節限定 桜の塩(・∀・)味わいも見た目も 春のアクセント モニター体験

モニター当選(293)

春を感じる 桜は散ってしまったけれど。。。 春を感じるものは まだありますよね 例えば 桜味の食べ物 私めも 飲食店やお土産などで いくつか体感しましたが どれも とっても美味しかった(*´ω`*) お家でも 手軽に桜味のお料理ができるといいのにな~ と思っていたら 先日我が家に嬉しいお届けものが posted by (C)axelahime 海の精 桜の塩 奈良吉野の八重桜と 伊豆大島伝統の塩「海の精 やさしお」をブレンドした 季節限定の逸品です ということで 海の精ショップファンサイト参加中 posted by (C)axelahime 袋から取り出すと 1gごとに包まれた 銀色の小袋が その都度使いきりできるのは いいですね(・∀・) 塩は ほんのりピンク色 春らしい色合いへの演出も期待できそうです posted by (C)axelahime まずは手始めに おにぎりにふりかけて この手軽さなのに まるで桜もちのような味わい もちろん桜餅のような甘さはないけれど そこまで甘党ではない私にとっては とっても食べやすい 桜の香りも塩もちょうどいいバランスで お米との相性抜群ですね~(*´ω`*) とっても美味しくいただきました posted by (C)axelahime 一方こちらは ホームベーカリーでの パン生地づくりで いつもの塩 → 桜の塩 に変えて作ったのですが 残念ながら こちらは私めの読みが失敗(ノ∀`) 桜の香りは 焼きたて時のしばらくだけで あとは 酵母の香りに かき消されてしまった~(;^ω^) また 色合いも ノーマルパンと変わらない仕上がり この桜の塩は お料理最最終仕上げのアクセントとして 使用する方がいいかも ということで 模索して作ったのが こちら 桜の塩で春色アクセントの彩りチャーハン 料理名:チャーハン 作者:アクセラ姫 ■材料(2人分) 鶏もも肉 / 1枚 白だし / 大さじ1/2 スナップエンドウ / 4本 湯・塩(スナップエンドウ塩茹でするため) / 各 適量 人参 / 5cm 玉ねぎ / 1/2個 生姜・にんにく / 各1かけら 卵(M) / 2個 サラダ油 / 少量 ごはん / 茶碗2杯分 ごま油 / 大さじ1/2 鶏がら粉末 / 大さじ1/2 鰹節(小袋) / 1袋(2.5g) 桜の塩 / 2g ■レシピを考えた人のコメント 下準備が細々していますが 彩り豊かなチャーハンに仕上がります。桜の塩が 味わいはもちろん、見た目もほんのりピンクで 春のアクセントとして活躍します♪ 詳細を楽天レシピで見る 黄色・オレンジ・緑 そして 桜の塩のピンクで ときめく春をイメージして 仕上げました posted by (C)axelahime 中華のチャーハンも 桜の塩のおかげで ほんのり和を感じる テイストに仕上がったように思います(*´∀`*) こちらも 美味しくいただきました~ posted by (C)axelahime 旦那ハン弁当のごはんも ほんのり春色演出 海の精さんによると 他にも豆腐や天ぷらに ふりかけたり お吸い物やスープの味付け アイスクリームのトッピングとしても オススメだそうですよ~ ↓ 海の精 桜の塩については コチラから いつもありがとうございます(^人^) よかったら ポチポチっと↓ 応援お願いします ポチ にほんブログ村 ポチ 簡単料理 ブログランキングへ お時間ある方は もういっちょ → ポチ ※ 4月第4週まで 皆様の元への訪問が遅れますm(_ _)m   順次ゆっくりおうかがいしますので もうしばらくお待ちください

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る