アクセラ姫のとにかく毎日ハプニング

2017/10/06(金)22:34

糸山公園でしまなみ海道を見ながらお昼ごはん【愛媛県今治市】

四国のお話(93)

暑さも少し和らいできたので、 たまには外でお昼ごはんもいいかなー(^ー^) と思ってやってきたのが、 愛媛県今治市小浦町にある 糸山公園 来島海峡展望館☆ しまなみ海道の景色を存分に楽しめる、 観光の方にもおすすめのスポットなんです(о´∀`о) ひなたはまだまだ暑いけど、 日陰では涼しい風もふいてきて、気持ちいいー♪ みーくんもおにぎりを嬉しそうに食べてましたー♪ 何気にバリィさんもいたりして(笑) (バリィさんグッズも売ってます☆) ふーちゃんも一緒にいまーす♪ 最近離乳食スタートしました! 見事に吐き出してきますが(笑) (またスプーンで押し戻すけど (;^ω^)かなり時間がかかる) 徒歩用、自転車用のしまなみ海道の入り口はこの近くにあります♪ 自転車のレンタルもしているので、気になる方はぜひチェックされてみてくださいね( ^ω^ ) →糸山公園 絶景ポイント → 今治市のサイクリングターミナル サンライズ糸山 自転車といえば、みーくん用にこちらが気になっています!! D-Bike Master12(ディーバイクマスター12)☆ 今流行りのキックバイクと自転車の両方の機能を兼ね備えた、魅力的アイテム! ペダルの脱着はなんと工具なし!5秒でできてしまう優れもの! 工具が不得意なママ監修でも、お子さんのペースにあわせてサポートできるからいいですよね♪ また二つのタイプを楽しめるから、長く使えて経済性にも一役かってる! これは家計を握ってるものとしては見逃せないですねー(笑) 実は旦那はんと『みーくんに買うなら、まずはキックバイクかなぁ?』なんて話してました(^∇^) 補助輪つき自転車だと安全性はもちろんあるだろうけど、 そこから補助輪なしになるまでの運動能力を身につけるって、難しい気がするんですよね。 …というのも私自身が補助輪はずすまで小学2年生までかかりましたし(笑) みーくんも私に似て?コツをつかむまで時間がかかるタイプなんで(´∀`;) その点キックバイクは自分で地面に足をつけて、バランス感覚を養いながらステップアップできるのでコツもつかみやすそう♪ 尚且つ自分のペースで安全に運転できそうな気がするんですよね(^∇^) D-Bike Master12なら、みーくんぐらいの年から そのステップアップした先の自転車としても使える! いっぱい練習して、上達して笑顔で乗りこなすみーくんを見てみたい♪ ということで、応募しました\(^o^)/ ↓ ↓ ↓ 【モニター募集】ディーバイクマスター12で、キックバイクから自転車デビュー!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る