|
カテゴリ:うどん全般
J小金井店が臨時休業でフラれ、彷徨ってる最中に偶然発見、立ち寄り。
「甚五郎」といえば所沢や国立が有名だけど、こちらはいかに。 立派な店構えに格調を感じる。 ![]() DVC00010 posted by (C)hirossi メニューは立派にカラーでプリントされたもの。 オーダー決まったら、居酒屋やファミレスに置いてるようなピンポンを押して店員を呼ぶ。 否が応にも資本の香りを勘ぐる(ウラとってないのであくまで想像です、違ってたらスミマセン)。 糧うどんをオーダー。 待ってる間、店内を眺めると、壁にたくさんの色紙。 著名人のサインである。 それなりに有名なお店っぽい。 うどん茹で上がり待ちの間には、梅干が通される。 これが文字通り、いい塩梅。うまい。 ![]() DVC00009 posted by (C)hirossi ややくすんだ色の、地粉を感じる麺。 このエリアのメインストリームですな。 ガッシリした噛み応えよりも、ツルリと啜れる滑らかさを併せ持つ。 ダシは想像通り上品、ちょっとしょっぱめ。 カツオ&コンブ中心でしょう。 並サイズは麺が少なく物足りない印象だが、オニギリが2個つくので、まあまあお腹一杯になれるはず。 ◆甚五郎 東京都小平市鈴木町2-865-8
[うどん全般] カテゴリの最新記事
|