超麺通族Z

2010/11/05(金)19:33

東京ラーメンショー2010

イベント(36)

豪華な顔ぶれが一同集結の、マスコミも大注目するビッグイベント。 DVC00063 posted by (C)hirossi 取材を受けるビッグ3。 それにかこつけ、1枚頂き♪ 凄くイイ空気感をもった3人です。 14時半頃現地着。 とにかくものすごい人・人・人の群れ。 大つけ麺博の行列がかすむほどの、圧倒的行列が各ブースに連なる。 全27店中、絞りに絞って4店を攻めてみました。 1軒目(第1ブース) 一風堂×蒙古タンメン中本 禁断コラボ 約1時間待ち(!) DVC00062 posted by (C)hirossi 黒辛味噌豚骨 DVC00061 posted by (C)hirossi 一風堂のクセのないマイルド豚骨スープがベース。 麺も博多系の極細低加水のストレートポキポキ麺。 中本のお家芸たる辛味噌によるホット効果が鮮烈。 揚げニンニクのアクセントが口当たりやフレーバーを一層楽しくさせる。 さすが、の堂々たる一杯。 2軒目(第2ブース) せたが屋×中本×一風堂 三強タッグ 約2時間待ち(!!) DVC00060 posted by (C)hirossi ピリ辛濃厚豚骨タンメン DVC00059 posted by (C)hirossi 一風堂の豚骨スープを、さらにガンガン煮込んだようなとろみの強いクリーミースープ。 コクに溢れうまいうまい、あっぱれ。 せたが屋の魚介系が少々弱かったような… もう少し強くしてくれた方が、おもしろい。 中本の辛味噌が全体をピッと刺激的に締めてくれます。 中本絡みの2店を終えた時点で、18時前。 既に辺りは暗くなり、照明が灯ってます。 立ちすくめで足もクタクタ。ぶっちゃけ、カッタルイ(笑) しかしもう少し、頑張ってみる… 客数も、だいぶ減ってきたようだし。 3軒目(第3ブース) 千葉道場三番勝負 麺や庄の 約20分待ち。 DVC00057 posted by (C)hirossi 蝦夷鹿の肉そば DVC00056 posted by (C)hirossi 【幻の】と謳われた鹿スープは、野趣溢れる独特なニオイ。 塩ダレでシンプルに丁寧にまとめられてます。 麺は細めのちじれ。 鹿肉は思ったより柔らかく、脂抜きもキチンとされててアッサリ食べやすい。 4軒目(第15ブース) TETSU×Keisuke REVOLUTION 約20分待ち。 DVC00055 posted by (C)hirossi 伊勢海老煮干しそば DVC00054 posted by (C)hirossi ファーストコンタクトで海老と煮干の香りがブワッと押し寄せる。 サラッとしたスープ。油の膜でアツアツ。醤油ダレ強め。 徐々にタレの味に支配されていき、インパクトのあった香りはみるみる彼方へ… 柚子がアクセントに乗っかる、が、これは必要かな~? ◆東京ラーメンショー2010 東京都世田谷区駒沢公園1-1(駒沢オリンピック公園総合運動場 中央広場) 10:00~20:00(ラストオーダー)最終日は17:00終了 雨天決行

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る