1338748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア親爺の徒然日記

アウトドア親爺の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space







Profile

まるのんちゃん777

まるのんちゃん777

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

2018.04.26
XML
カテゴリ:道具


4月26日(木)

今日は昨日とうって変わり快晴。  朝から良い気分です。
GW期間のお天気予報が出始めました。 前半の3連休は好天に恵まれるようですが・・・。

後半は5月2日辺りから下り坂。

その後何時まで雨降りか、今のところ不明です。
我が家のキャンプは、後半に予定しています。 うーん、天候が気になるところです。


久し振りにアウトドアギアのことを書きましょう。

コールマンのLEDランタン、クアッド マルチパネルランタン。
購入いたしました。 キャンプシーズンの幕開けに際しまして。

実は昨年秋、長男が家を新築した際、
奥様が新築のお祝いに選んだものが、このクアッド マルチパネルランタン。

アウトドア目的というよりは、防災目的であったようですが・・・。
で、奥様としては我が家にも欲しかったというわけですな。

もちろんアウトドアギア?。 いやいや防災用品としてでしょうが!
そうではなくて、どちらのシーンでも活躍してくれそうです。

このギアの優れている処は、4面のパネルが独立して使えるところ。
一枚外して裏から見てみました。 バッテリー内蔵で、本体装着時に充電されます。

真ん中部分の白っぽい金属部分はマグネット。
タープのポールなど、鉄製品なら何処にでもくっつきます。 これは便利マル

但しアルミポールはバツ   要注意ですよ!





バラバラにすると、都合5台の灯として使えるわけです。
5人家族でも緊急的には、5人銘々に灯が渡せるわけです。

パネル1枚はとても軽量。  小さなお子様でも楽々扱えますよ。

これ、防災グッズとしては超優れものですな。
お値段は手頃な7,500円程度。 楽天お買物マラソンでお買得でした。

本体の明るさは3段階。
まず、一番暗い省エネモード。 明るさは、「ここに灯がある」程度です。





中くらいモード。 少しだけ周りも見えるようになります。





一番明るいモード。 ランタンとして十分使えるレベルです。
周りがそこそこ明るくなりました。
テントの中、お部屋の中なら、どこに何があるか良く分かります。

カタログスペックでは800ルーメンとされています。
未だ屋外で使っていないので、これが明るいのか暗いのかは判断できていません。





パネルの表側です。
吊るせる、立てられる、持てる、の優れものハンドルが付いています。





パネルもそれぞれが独立して3段階モードで使えます。

まず、前方照射。 平たく言えば懐中電灯モード。
歩行中等に前方を照らします。 パネル部分は光りません。
キャンプ時の「おトイレ行こ!」に使えます。 足元照らすには十分との印象です。





暗いモード。 手元を照らすランタンとしてはかなり使えます。





明るいモード。 これは明るいです。

カタログスペックでは、
懐中電灯モードとこのハイモードの連続使用時間は3時間でした。

ところで、この白い光。 たぶん虫がたくさん寄ってくるので要注意。
食事時、テーブルの上には置かない方が良いかも。 様子は後日レポートします。





USBのアウトプットもついています。 スマホなど小型電子機器の充電が可能です。





気になる電源は電池式。 本体にもバッテリーを内蔵して欲しかったところですが・・・。 

単一乾電池をエネルギー源とします。
普通のアルカリ電池を使用するとなると、電池代はバカにならないのではとの疑惑が。

我が家のキャンプ用のランタンは、
今ではガスカートリッジ式で統一していますが、20年程前には電池式を使用した経験もあります。
記憶では、乾電池代がけっこうかかりました。

蛍光灯からLEDへと省エネ度合いが進化していますが、どんなものなのでしょうか。
ランタン使用の場合、一番明るいハイモードでは単一乾電池8本で20時間ほどのランタイム。
一番暗いローモードでは、140時間も使用できるようです。

単一乾電池8本といいますと、それなりに良いお値段がしますよ。

そこでコスト削減の一工夫。 少々の初期投資をしてみました。
この話は後日書きます。 特段スペシャリティな方法ではありませんけどね。








にほんブログ村テーマ アウトドアなんでもOKへ
アウトドアなんでもOK
にほんブログ村テーマ なんでもアウトドアトラックバック!へ
なんでもアウトドアトラックバック!
にほんブログ村テーマ アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣りへ
アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.26 22:21:00
[道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.