|
カテゴリ:水槽
レッドビーシュリンプ水槽を始めて2年。
今年に入って、やっと落ち着いた水槽ができました。 初めの頃は、水質が落ち着かず、コリドラスなどは大丈夫でしたが、エビちゃんだけはポツポツと★になっていました。 3月の地震の際に、水が半分以上こぼれて、中の物はぐちゃぐちゃ。水質も悪くなり、★になってしまいました。 うちには3つ水槽があります。その中でエビ水槽は一番電気を食います。 ( ̄▽ ̄)なぜなら、水槽用クーラーをつけてるからぁ♪ 今年は節電・・・ どうしようかと思ったけど、新しく立ち上げなおして育てていました。 先月、3匹の妊婦エビが!!+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚ で、昨日小エビちゃんたちを確認!!!!!!!! すっごく小さい。 でも、大人と一緒のカラーリングをしています。 っていうか、どのくらい孵化したんだろう・・・ 相当います。 この水槽では狭くないか? まぁ、様子見ですねぇ♪ ![]()
小エビちゃん達、仲よさそう!!おめでたカラーなのね、子供のころって。。。天敵に気を付けて~
(2011年08月26日 21時58分36秒)
♪千葉っ子ママさん
この水槽はエビオンリーなので、大丈夫です^^ まだ色がついていない、本当に小さな子もいるので、どれだけの数がいるのかドキドキです♪ (2011年08月26日 22時32分16秒) |