楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3249313
2021.02.26 コメント(3)
|
全12件 (12件中 1-10件目) 栽培日記ぃ
カテゴリ:栽培日記ぃ
何年か前に、それぞれの鉢に入っていたサボテンを、ひとつにまとめて植えてみました。画像右の2種類のサボテンは、毎年可愛い花をつけてくれます~♪ 昨日、なんとなく見ていたら、怪しい物体が・・・ 小さい子供をポコポコと増やしてくれていたサボテン。 今年は、見かけの可愛さとは異なる、異様に大きなつぼみをつけてくれましたぁ♪ 花の形は想像が付きます。 … [続きを読む >>]
最終更新日
2011.07.05 12:37:30
コメント(0) | コメントを書く
2010.08.10
カテゴリ:栽培日記ぃ
今日は母の月命日。もうすぐお盆・・・仏壇の部屋は、あやぼうの楽器やら、がらくたやらで、すごいことになってます・・・ なので、仏壇を磨き上げ、盆提灯を組み立てて、掃除もしました。 あとは、お供えかなぁ。 あやぼう菜園。 今年はネタとして書いていなかったです・・・一応、ミニトマト・ナス・しし唐・落花生・種からのオクラを育てています。 … [続きを読む >>]
2010.03.18
カテゴリ:栽培日記ぃ
3月・・もぅ半ばですかぁ・・・お天気はいいのか悪いのか・・・ 暑かったり、寒かったり・・・体調崩すのも無理ないですよねぇ( ̄△ ̄) 先週、母の3回忌法要を無事終えました。 冬場は寒くて、何もしていなかった庭。 荒れ放題です(苦笑 でも、秋に植えたチューリップは、つぼみを持ち始めていました♪ 宿根ちびチューリップが、一番に咲きまし … [続きを読む >>]
2009.10.09
カテゴリ:栽培日記ぃ
あやぼう家の台風被害…il||li _| ̄|○ il||li 皇帝ダリアが、3本ともご臨終・・・ 皇帝ダリアは、2メートルくらいまで伸びます。・・・もっとかも・・・ 一昨年もやっぱり台風で折れてしまいました。 去年は台風が来なくて、きれいな花を見せてくれました。(下記の画像参照) また来年、期待しましょう・・・ さて、 … [続きを読む >>]
2009.09.12
カテゴリ:栽培日記ぃ
おくらちゃん、その後…どこまで大きくなるか、ほおっておいてみました。 でも、まだまだ花が咲いているので、栄養分がきちんと行くように収穫してみました。 大きい2本は、うちのおくらちゃん。 小さいのは、普通に売っている大きさです。 まだ食べてはいなんだけど、すごく硬くなっています。 はたして食べれるのか・・・ そしておいしいのか・・・ … [続きを読む >>]
2009.08.25
カテゴリ:栽培日記ぃ
ずっとさぼっていた、栽培日記・・・ ミニトマトは、たくさん生っていて毎日食べています。 同じ場所に植えていた、オクラさん・・・ 日陰でひょろひょろだったので、駐車場のわきにある花壇?に植えかえてみました。 ここは一日中陽が当たります。 なので暑すぎて、駄目になる植物もいっぱいありました… でも、この暑さにも負けず、先日大きな実がつい … [続きを読む >>]
2009.06.23
カテゴリ:栽培日記ぃ
ミニトマトは、順調に育っています♪でも、オクラは日当たりが悪いためか、ひょろひょろです・・・(ノω≦、) そのうちに、日当たりのいい場所に植え替えする予定ですぅ。 落花生は、残念ながら1株は枯れてしまいました・・・・ もう一株は、小さいながらも花を次々と咲いてくれるので、ちょっと期待しています。 弟の枝豆・・・ プランターに植えた … [続きを読む >>]
2009.06.05
カテゴリ:栽培日記ぃ
毎朝、父・弟・彼を仕事に送り出す前に、欠かさず行うのが植木の様子を見ること(笑弟は自分の枝豆プランターの観察。 私はトマトと、オクラ、そして落花生の様子を見ます。 落花生の緑の葉の間に、黄色を発見。 よく見たら、花が咲いていました+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚ 昨日見たときは、つぼみらしいの見当たらなかったし・・・ ( ̄△ ̄)大きくならないね … [続きを読む >>] 全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|