楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3274978
2021.02.28 コメント(3)
|
全83件 (83件中 1-10件目) 吹奏楽
テーマ:吹奏楽(3237)
カテゴリ:吹奏楽
4回目のブラスト!です~ 初めて行ったのは15年以上前かしら。渋谷のオーチャードホールで、すっごい衝撃をうけました。 その次は数年後の福岡公演。 その次は数年前の松戸森のホール21。 で今回の市川市文化ホール。一番近いぞ! 金管楽器やカラード、パーカッション、時々木管の分かりやすく言うとマーチング。 メンバーはひとつの楽器だけでなく、オールマ … [続きを読む >>]
最終更新日
2019.08.07 01:35:30
コメント(0) | コメントを書く
2019.07.28
テーマ:吹奏楽(3237)
カテゴリ:吹奏楽
毎週土曜日は、所属楽団の練習日。 今年の定期演奏会は10月と例年より1ヶ月早かったりで、意外と焦っている私(苦笑 曲目も前に吹いた曲が多いのですが、20代の頃に比べるとやっぱり色々衰えていてきついです(苦笑 個人練習の回数を増やして、がんばっていきます~ 吹奏楽をしている人の夏=コンクール っていう人も少なくないはず~ 私も数年前まで所属して … [続きを読む >>]
最終更新日
2019.07.28 11:38:10
コメント(0) | コメントを書く
2018.11.03
テーマ:吹奏楽(3237)
カテゴリ:吹奏楽
12月2日に所属楽団の定期演奏会があります。 毎年あがっていた、演奏会前の客引き?アンサンブル。 今年ついに決行することになりました! トランペット2、ホルン1、ユーフォ2、テューバ1の金管アンサンブル 11時からカラオケボックスの一室でしていました。 ・・・私は遅刻しました ・・・なぜなら、実家のトイレの鍵が壊れ閉じ込められていました(苦 … [続きを読む >>]
最終更新日
2018.11.03 23:17:36
コメント(0) | コメントを書く
2018.06.22
テーマ:吹奏楽(3237)
カテゴリ:吹奏楽
以前も同じような日記を書いたかと思う。 所属楽団に見学者が来ることになりました!これはうれしい♪ でも、楽器を所有していないそうです。 楽団の雰囲気を見るためなのかもしれない。 でも団員からすると、経験者なのでその日だけでも一緒に合奏をっていうのが希望。 楽器を持っていないから、吹きたいけど入団を躊躇するのも分かる。 実際に特殊楽器やパー … [続きを読む >>]
最終更新日
2018.06.22 18:11:31
コメント(0) | コメントを書く
2018.04.29
テーマ:吹奏楽(3237)
カテゴリ:吹奏楽
時々あるんです吹く気力がなくなる 3月の音楽祭を終えてから、吹いていません ケースからもだしていません 同じパートの子には、本当に申し訳ないです 今年で45歳 楽器を始めて33年目かな 正直この歳まで吹いているとは思いもしなかったです いくつまで吹いているのかなぁ 5月後半から復帰予定です それまでにテンションがあがるよう、何か曲を … [続きを読む >>]
最終更新日
2018.04.29 13:55:50
コメント(0) | コメントを書く
2018.02.26
テーマ:吹奏楽(3237)
カテゴリ:吹奏楽
所属楽団練習日。3月と5月に行われる行事の曲と、12月の定期演奏会の候補曲の練習でした。 候補曲のひとつに、とっても懐かしい?曲がありました。 現在の楽団の前に所属していた楽団はその当時、年2回の演奏会がありました。 私が20歳のとき、5月の定演に向けて練習していました。 その中の一曲がそうなのですが、冒頭数十小節はファゴットとユーフォの2本 … [続きを読む >>]
最終更新日
2018.02.26 01:41:34
コメント(0) | コメントを書く
2015.09.30
カテゴリ:吹奏楽
私が所属する吹奏楽団の定期演奏会が、10月4日(日)にあります。 今年度から音楽監督として、ブリッツフィルハーモニックウィンズなどで活躍をしている、トロンボーン奏者 嶋田 慎氏 を迎えて初めての演奏会です。 プロから教わる。。。とても難しいことを言われるとか、色々不安はあったのですが、団員の緊張が一気にほぐれるくらいの、とても楽しい方 … [続きを読む >>]
最終更新日
2015.10.01 00:56:28
コメント(0) | コメントを書く
2014.05.19
カテゴリ:吹奏楽
写真撮るの忘れたぁ・・昨日は、八街市市民音楽祭でした。 ・・市民じゃないけどねw 市内の中学校・高校・一般の吹奏楽や合唱のコンサートです。 当日8時半集合だったので、家を6時40分に出ました。 ・・・眠かった。 時間通り、合同演奏のリハだったのですが、朝一での”スクーティン・オン・ハードロック”の演奏はきついです(苦笑 リハが終わ … [続きを読む >>]
2014.05.05
カテゴリ:吹奏楽
5月18日に行われる、八街市市民音楽祭。その最後に合同演奏が行われます。 一般楽団2団体と1高校との合同ですが、その練習を高校の音楽室で昨日してきました。 少し遅れてついたのですが、音楽室はぎゅうぎゅう! どのくらいの人数だろう。80人はいたのかしら。 現在の楽団は小編成。 各パートの充実、音の厚み・・・やっぱり大編成はいいねぇ。 … [続きを読む >>]
最終更新日
2014.05.05 13:32:28
コメント(0) | コメントを書く
2013.10.28
カテゴリ:吹奏楽
あぁ。10月終わりだよぅ9月終わりから今まで、風邪が長引いて・・・ 毎日やる気が起きなくてダラダラ。月3回の書道のお稽古もお休み中。 8月に変えたデスクトップPCも使い勝手よくしたいんだけど、とりあえずネット・メールができればいいか状態です(苦笑 近くの楽器店で、ユーフォの教室が開講していました。 今までも自分の奏法で凹んでいた時期があっ … [続きを読む >>] 全83件 (83件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|