まるでだめなおっさんのブログ

2023/08/07(月)08:40

よく聞く「持ち家派」か「賃貸派」

不動産建設(64)

よくニュースにもなるしテレビでも特集されたりする一生賃貸派などの議論 不動産業者の僕からすると、 ■資産があり余裕がある人は賃貸で十分 ■将来に不安があったり、立地のいい不動産に関しては持ち家派 です 将来家賃が払っていけるかわからなかったり、他に資産がない人が賃貸派とか言ってると笑ってしまいます 70過ぎでいくらもらえるかわからない年金で家賃払い続けるんですか? 将来子供の保証人なってほしいなど頼まれることもあると思いますが保証能力を疑われます 70過ぎて引っ越しするにもまともな物件は年寄りに冷たく審査通りません 好きなペットも自由に飼えません 孫が遊びに来ても賃貸でいいんですか? という感じ 逆に立地の悪い地方や、駅から遠いマンション、再建築しても微妙な建売 経済動向によりますが、売却するときにローンが残ってしまうような値下がりマンション このあたりを持ち家で安心とも言っていられません 買うからには、使わないときに手離れいいか、貸せる不動産を買うべきです 今は夫婦二馬力で8000万以上のタワーマンションなんかを購入している人たちも居ますがとても危険に思えます

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る