430437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.25
XML
24日の午前中、無事に2時面接が終了した。OK

1月末ぐらいから、家族の病気アリ怪我アリで、友人との約束をドタキャンしなければならなかったり、毎日のように役員仕事で学校に行ったり、その上仕事も重なり、てんやわんやの日々が続いていてホントしんどかった。

そんな中、あやか一人は体調も特にくずさず、よく頑張って勉強してくれたと思う。

さて、ここで、今回の面接の内容と予想点数を書いてみようと思う。
あくまで、あやかの話を聞きだした事に対しての予想なので、定かではないけどね。(笑)

(1)音読…5点満点中/4点
 得意とするところだが、多少突っかかったようなので1点引いてみた。

(2)文章に関する質問…5点満点中/3点
Whyに関しての質問であれば完璧だったが、Howで始まる質問だったそうだから、おそらく減点対象の答え方だったと思う。

(3)ピクチャーAに関する質問…5点満点中/5点
「女性が箱を包んでいます」というような進行形のイラストが5つあり、全て答えると言う質問。
苦手な動作が2つあったらしいけれど、これは何度も色んなパターンを練習したのでおそらく大丈夫。

(4)ピクチャーBに関する質問→5点満点中/3点
子どもが写真を撮っていて、それをしてはいけないという女性が出ているイラストだったらしい。
あやかが一番苦手な表現なので、うまくまとめることができなかった模様。減点対象だったと思う。

(5)世間の一般論に関連した質問→5点満点中/1点
ここが一番の難関だった。
あやかは、まったく意味がつかめず、とんちんかんな答えを言ったようだ。
でも、沈黙でも1点はつくらしいのでこの点数。

(6)自分に関する質問…5点満点中/5点
コンビニに良く行くかどうかの質問だったらしい。
これは練習どおりできたようなので大丈夫だと思う。

面接態度attitudeは3点満点だけど、3級の時も3点もらえたし、何とか懸命に英語で話そうと言う態度は伝わったような感じもうけるので3点。

合計 33点中/24点ぐらいかな~???

ちなみに合格点は19点なので、まあイケたんじゃないかとは思っている。
早目に行ったのでトップバッターだったし。

結果発表が楽しみです♪(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.25 15:52:49
コメント(0) | コメントを書く
[英検にトライ英語教育] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.