1475568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こざるの宝箱 徒然日記

こざるの宝箱 徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

kouaya2319

kouaya2319

フリーページ

カレンダー

楽天カード

2013年03月19日
XML
カテゴリ:今日の一品

 

昨年12月の牡蠣レシピコンテスト受賞のご褒美が、またまた届けられたプレゼント

初回は殻付き牡蠣2回目は牡蠣の剥き身

そして3回目となる今回は、何と殻付きと剥き身ダブルでお目見え!

こんなにたくさん頂けて、コンテスト主催者の皆様、本当に感謝の気持ちでいっぱいですハート(手書き)
ありがたくご馳走になります!

     P1250311.JPG

という訳で、まずは、貝幅大きい物で15cmもある殻付き牡蠣からいただきました!

私としては、牡蠣の旨みを堪能できるシンプルな蒸し焼きにしたかったのだけど、
”あや”が「貝にのせたグラタンが食べたい」と言うので、殻付きグラタンに決定!

ところが・・・・雫今回は、加熱してもさほど縮まない堂々たる大粒牡蠣にちょっと失敗
粒が大きいだけに塩分もかな~り出るのね
いつものホワイトソースのように味付けをしたら、
オーブンで焼いている過程で、塩分がソースに交わって濃い味になってしまったショック

う~ん、剥き身の冷凍大粒牡蠣と違って、殻付き生牡蠣は使い慣れてない分、
塩分量の計算が難しいな~・・・・
滅多に食べれないせっかくの上物だったのに残念・・・・
子供達は喜んで食べてくれたけど、納得いかない結果に。
でも、塩気が出ることが分かったことだし、次回からは気をつけよう!


  • P1250382.JPG

この日のほかの献立は、ししゃも下向き矢印

  • P1250361.JPG

日曜日、パパのばあちゃんが作った肉じゃがを貰ってきたので温めなおして下向き矢印
2日目の肉じゃがも、煮崩れて美味しいのよね!

  • P1250358.JPG

菜の花は、カニカマを合わせて酢の物で下向き矢印

  • P1250332.JPG

久しぶりにマカロニサラダ下向き矢印

マカロニサラダではなく、、卵サラダと言ったほうが適切かも?
マカロニ100グラムに対して、入ってる卵の数は5個。
マヨ系サラダがあまり好きではない子供達も、これなら喜んで食べてくれる

  • P1250280.JPG


昨日の強風はどこへやら?
昨晩雨が降ったせいか、今朝は何となく空気が綺麗に感じられる
最高気温は24度の予想で、あやは朝から半袖姿で学校に出かけて行った


”こうた”の通う中学では、今日が卒業式さくら

来年の今頃、”こうた”の進路は決まっているのだろうか・・・・

1年後、親子共々曇りない笑顔で卒業式に参列できることを、ただただ願うばかり四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月19日 12時25分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の一品] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.