おきらくリーマンの気ままな日常

2008/07/30(水)00:39

瀬戸大橋と私

ご無沙汰しております…、と挨拶を済ませ…。週に2回ペースで往復しております。 今日は、お昼から大阪を出て、午後3時過ぎに四国に渡り、6時前に本州へ帰って来ました。日帰りっちゅうか、半日帰り…。めちゃハード…。 それはさておき…。瀬戸大橋も、今年でもう開通20周年だそうな。親戚一同が、四国にいるので開通当初から何度も渡りました。初めて渡ったときは、その大きさに感動し、これを造った人間の偉大さに驚き…、様々な形の橋が並ぶ姿を美しいと思い…、日本での最大級の建造物ですから。 なんと2階建てで、電車まで走ってしまうんだからね~。電車で渡ったことは確か一回だけ…。長距離フェリーで下からも見ました。与島のSAで下から見上げるのも格別。ここでは、四国4県、岡山のお土産が揃っています。フィッシャーマンズワーフでは海の幸が…。最近は立ち寄る人も少なくなり賑やかさは無く、少し寂しげですが…。  夕方、陽が沈む頃に車で走ると、静かな瀬戸内海の夕波小波、大小の島々がこれまた美しい。四国に渡りきった時に迎えてくれる「讃岐富士」も雄大です。 これからも何度も渡ると思われます。あまりスピード出さずに、ゆっくり走ろう…。ゆっくり走って、もっと瀬戸大橋を味わおう。けして安くない通行料だしね。今は、ほとんど会社の経費だけど…。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る