世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?戸塚隆将(2)
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?世界のエリートはなぜ、「この基本」...著者:戸塚隆将価格:1,365円(税5%込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る3.時間に左右されずに働く□ どんな理由があろうと、10分前には現地到着□ 最も頭の冴えている時間帯に、いわゆる作業的な仕事に取り組まないことが効果的です。□ 帰宅前に翌日のTo-Doを整理□ 1週間が始まる前にオフからオンに切り替える□ To-Doを整理する際に気をつけるべき点は、1)優先度 2)完成までに要する時間の2つの軸で、目の前の仕事を分類わけすることです。4.決定的なコミュニケーションで成果をだす□ 3秒で開ける場所に常にノートを置いておく□ 引き受けた仕事は5分間限定ですぐやる□ メールの返信スピード=あなたの評価□ メールレスポンスにおいて気を付けること 1)レスポンスのタイミングは、あなたの名刺と考える 2)返信に時間がかかる場合は、その旨断りの短文メールを送る 3)考えの整理が必要な場合は、敢えて一晩寝かしてから返信する□ ほうれんそうの基本は、上司に聞かれる前にすることです5.利益を生む資料と会議で貢献する□ 資料作りも服装のコーディネートと同じです□ 3W 1)Who 相手は誰か 2)Why 会議の目的は何か 3)What 何を伝えるか□ attention to detailを徹底する□ 会議をまとめるために必要なスキル 1)自分の意見を押し付けず聞き手にまわる 2)意見を引き出す適切な質問を投げかける 3)意見の本質を捉え視覚的にまとめ上げる6.世界に打って出るキャリアを高める□ リーダーシップとは役職ではなく、実際の指導力と統率力のことです