690082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ビジネス書はこれを読もう

ビジネス書はこれを読もう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024/12/26
XML
カテゴリ:自己啓発

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人は話し方が9割 [ 永松茂久 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/12/26時点)



アマゾンへ行く


はじめに

□ 会話が上手くなる方法、それは「苦手な人との会話を避け、大好きな人と話す時間を増やす」それだけです。
あなたの話を聞いている人は、あなたの口から出る言葉だけでなく、総合的なものであなたの話を聞いている。

第1章 人生は「話し方」で9割決まる
02 話す力は「スキル」より「メンタル」
□ 相手の言葉を、必要以上重く受け止めない
□ 話している相手を否定しなければ、相手もあなたを否定しない
□ 否定のない空間
□ 相互全肯定

03 普通の人が簡単に話せるようになる「3つのコツ」
① 否定禁止
② 笑顔でうなずく
③ プラストーク

04 コミュニケーションの達人だけが知っている三大原則
□ 人は誰も自分のことが一番大切であり、自分に一番興味がある生き物である
□ 一番興味がある「相手自身」のことを主役にすれば、自然に相手の感情は高まっていく。「自分を主役にしてくれるあなた自身のことを好きになる」

05 話し方は「聞き方は9割」
□ 話し方において一番大切なことは、聞くことである

07 「聞く力」のおかげでどん底から這い上がることができた
□ 「聞き役」に回ると、急に業績が伸び始めた

08 聞き上手の達人がやっている「3つの表情」
相手を観察し、相手が本当に求めているのは何かを真剣に探そう。そうすれば必ず上手く行く

09 相手に9割喋らせる「拡張話法」
相手の話を「広げる」
① 感嘆 へー
② 反復 ○○なんですね
③ 共感 大変だったね
④ 賞賛 すごい、さすが
⑤ 質問 それでどうなったの

10 キーワード集を作って「拡張話法」を自在に操る

第2章 「また会いたい」と思われる人の話し方
13 苦手な人に、自分から話しかけるのはやめなさい
□ 会話の難しい人との距離を無理に詰めなくてよい

14 ほめ方にもコツがある
□ 「やっぱり

15 「正しい話」より「好かれる話」をしよう
□ 自分の話したいことではなく、相手が求める話をする
□ 「相手にメリットのある話」をする

17 「あなた」を多用して、自分のファンを作る
□ 「あなた」を多用して、相手を会話の主役にする

21 一緒使える自己紹介の作り方
□ 「感謝」を入れた自己紹介で、人の心を動かす

第3章 人に嫌われない話し方
23 「嫌われない話し方」は「好かれる話し方」以上に重要
□ まずは「好かれること」より「嫌われないこと」

24 話し上手の人は、余計なひと言を言わない
□ 自分が嫌いだとしても、相手の感情に寄り添う言葉を発するのです

25 正論は「ストレート」ではなく「変化球」で伝える
□ 「正論」は、相手と自分を同じ目線に揃えて言う

26 悩んでいる人の心を軽くして気落ちよく話してもらう方法
□ アドバイスする時は、意見を押し付けないように慎重に
一緒に考えよう
□ まず感情に寄り添う

27 肩書き・立場によって話し方を変えない

28 嫌われる人び話し方、その共通点
□ 「でも」「だって」「どうせ」「ダメ」
□ そもそも共通点を探したのは、相手にもっと話してもらうため
□ 素直に人を称賛できる人は、同じく称賛されます

第4章 人を動かす人の話し方
29 いがいと使い方が難しい「がんばれ」
□ 頑張っているね。あまり無理しすぎないでね
□ 共感と将来への展望

30 人を叱る時は、相手への「敬意」を忘れずに
□ がんばって物事に取り組んでいた相手からを労うこと、そして相手の意図に理解を示すこと
□ 「自分が相手に対してどれだけ敬意と期待を抱いているか」と言う視点を盛り込むこと

31 目上の人に生意気と思われる話し方、かわいがられる話し方
「すねる」「いじける」「ふてくされる」避けたい態度
□ 謝罪と感謝を伝える

32 悪口は、言わない、聞かない、関わらない

33 苦手な人をかわす3つの方法
□ 「反応しないこと」が最大の防御
□ 悪口を言う人を絶対に変えようとしてはいけない

36 「言葉の意味」ではなく「その奥にある感情」にフォーカスする

37 話し方が100%うまくなる究極のスキル教えます
「幸せでありますように」と祈りながら話すと、すべてうまく行く

おわりに 会話が上手くなると、人間関係が劇的によくなる理由
□ 「話し方」と「考え方」の融合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/05/01 06:06:14 AM
コメント(0) | コメントを書く
[自己啓発] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

Minamino

Minamino

Recent Posts

Comments

ezojieka@ Bleeding ways transcended inevitable, tool-naming prenatal tooth. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
背番号のないエース0829@ Re:一分間マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
やすじ2021@ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…
やすじ2021@ Re:人生の目的/本田健(02/13) 昨日は大雨でしたが今日はポカポカ陽気で…

Headline News

Free Space

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X