元アレルギーっ子父さんの気ままなお弁当広場

2012/04/01(日)09:03

お世話になりました

学校(140)

今日は教職員異動の新聞発表の日。朝から赤ペン持ってチェックチェック。  校長先生(校長会会長として全国区でご活躍のビッグな先生です)はこの春ご退職で、来週お世話になった3年間のPTA本部で送別会を開きます。校長先生が去られてさぞかし教頭先生も大変だろな~と思って見ると、何と教頭先生までがこの小学校を去られる!隣町の小学校の校長として!おめでとうございます。この一年間大変お世話になりました。私の至らなさをいつも補ってくださった先生です。まさか校長・教頭揃っての異動とは思ってもみませんでした。 次女の担任だった先生は今年から正職員採用で隣の小学校に新任として赴任されます。知らない人は「どんな可愛いお姉さん先生だろうな?」なんて期待していくとおばちゃん先生でびっくりってことになるんでしょうね(笑) 長女が小学校入学するときに異動で来られた先生は8年間もご一緒しました。飲み会では「同期ですね」なんて楽しくお話をさせていただいて、次女の「なんちゃって不登校」のときには大変お世話になったせんせいです。 次女が3,4年の担任でお世話になった先生は穏やかな方で、次女が学校行くのを楽しみに感じるようにしていただいた先生です。  それぞれの異動です。大変お世話になりました。名残惜しいですが新しい職場でのご活躍を心からお祈り申し上げます。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る