|
カテゴリ:キッチン
こんにちは。
遊びに来て洗い物をしてくれていた姉に、「新しい茶こし買ったほうがいいんちゃう」と言われたので新しいものを買いました。 もともと使っていたもの。 普通の茶こしに見えますが、網はもう原型をとどめていません。 ギャー! 形も変わってしまっているし、縁のところに茶葉が入り込んで、洗っても洗っても茶葉がでてきます。 そろそろ寿命かなあと思いながらも使い続け、姉の言葉で決心しました。 夫が一人暮らしのときから使っていたものですが、さようならします。 新しいのは、三角茶こしなのでこんな形です。 2人分の紅茶を入れることが多いので、ちょうど良さそうなサイズです。 以前買ったコーヒーメジャーのように、 持ち手がループになっているのでこんなことができます これで洗っても洗っても茶葉が出てくるストレスから解放されます。 大勢のお客さんが来たときようの大きい茶こしもほしいなあ。 梅田の阪急百貨店のデパ地下はいつも大盛り上がり 予定もなくブルトンヌというお店のお菓子を買ってしまいまいた。 フランスの焼き菓子のお店です。 オープン! おいしそー プルーンが入ったファーブルトンとカヌレと牛乳 チョコレートのショコラレザンとコーヒー ごちそうさまでした ではまた もっとがんばれのクリック、お願いします! ↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.07.30 17:10:30
コメント(0) | コメントを書く
[キッチン] カテゴリの最新記事
|