あやまるさんの家

2016/03/02(水)22:51

マリメッコの布でファブリックパネルを作る。

書斎(3)

こんばんは。 うちの数少ない布の中から、マリメッコの黒のウニっコを選んで、 ファブリックパネルをつくりました。 (額縁に入っているのはファブリックパネルって言わないのかな?) このWHY DO HAWAIIANS SING ALOHAポスターを変えたいなあと思っていたのです。 ハワイ好きの夫がハワイで買ったものです。 額縁はどうやらIKEAのもののよう。 いろんなサイズ。 まずは後ろの板を外して中のポスターを出します。 マリメッコの布を板に巻きつけて、金具で止めていきます。 布を切るのがもったいなかったので、板の倍ほどある生地を全部使いました。 後ろがえらいこっちゃになっています。 収集がつかなくなったので、垂れてこないように一箇所だけ縫い付けました。 完成! シワ! そんなにマジマジ見ないから大丈夫。 さっそく置き換えます。 結構大きいのでちょっとうるさい感じもしますが、前よりかわいくなったかな。 小さいおっさん、自分でピアノの蓋を開けて、反動で締まってきた蓋で指を挟んで泣くということを何度かしているので、日中は開けておくことにしています。 全開にしておくと届かないので安全。 今は写真のために閉めています。 おーい、危ないよー。 飽きたら今度は素敵なポスターに変えたいなあ。 では もっとがんばれの応援クリック、お願いします! ↓ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る