018559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あやねの裏ブログ

あやねの裏ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010年02月03日
XML
カテゴリ:政治
インド独立の父、マハトマ・ガンジーの命日に当たる30日、
南アフリカのダーバン沖にガンジーの遺灰の一部が
流されたそうです。

南アフリカは、ガンジーが弁護士として過ごしたゆかりの国で、
人種差別に反対して政治活動にも取り組み、非暴力を唱えたその活動は、
後に同国の反アパルトヘイト運動を率いたネルソン・マンデラ元大統領
などに影響を与えたと言われるとか。

ガンジーの遺灰は、1948年の暗殺後に南アフリカにも持ち込まれ、
今回はその一部を散骨。式典には孫のエラ・ガンジーさん(69)も
出席したとのことです。

ガンジーは知れば知るほど偉人だな、と思います。
去年インドに行きガンジーの撃たれた場所、また鳩山首相や
前小泉首相も訪れたガンジーが火葬された場所(ラージ・ガート)に行き、
彼の足跡を少しだけ辿ることができ、幸いです。

ガンジー 名言が話題です。名言、映画、七つの大罪、鳩山、労働なき富といったことと併せて検索をする人も多く、ガンジー 名言をはじめマハトマガンジー、7つの大罪、オーガンジー、七つの社会的大罪、7つの社会的大罪、ということと合わせてグーグルで検索されていたりもします。


ガンジーの遺灰、ゆかりの南アフリカで海へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000410-reu-int

ホワイトデー ランキング
ホワイトデー ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 23時21分38秒


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄





© Rakuten Group, Inc.
X