302745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

少林寺拳法から日本護身拳法へ  生涯一拳士 護身術教室 負けないために

少林寺拳法から日本護身拳法へ  生涯一拳士 護身術教室 負けないために

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

トキョコリン

トキョコリン

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2019.07.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは。

私の住んでいるところはいわば山の中腹に当たるところで、四季の移ろいが
ストレートで感じられるところです。毎年ですが4月の終わりごろにかすかに

うぐいすの鳴き声が耳に入ります。やはりまだまだ鳴きはじめですので、
弱弱しくとても「ホーホケキョ」とは聞こえません。でも、私にとっては

本格的な春を感じる一コマです。昨日、7月半ばになりますので成長した
一人前の鳴き声で楽しませてくれました。それはそれは素晴らしい鳴き声でした。

人間も幼児、園児、小学生、中学生、高校生、大学生、そして社会人と成長していく中で
大人になったな、成長したなと感じるのは中学生、高校生ぐらいかなと思います。

社会、学校、家庭といった環境の中で作られた人格や感性、そして判断力により
成長してきた結果がその言動に現れるのです。

さて、インドネシアの少林寺拳法の団体である「ペルケミ」が分裂し、2月に新しい
団体である「ポルケミ」が創立されました。インドネシアの拳士の3分の2以上が

参集しました。総帥はティンプルさんで、6月にIKA(国際拳法協会)の昇段試験が
スイスで開かれた際に受験者とともに参加されました。その際香港とともに正式に

加盟が承認され、今後はインドネシアの国内大会、東南アジアゲーム、国際大会など
活発な活動を考えておられます。

今回の分離独立に至ったことは前半で述べましたが、成長して経験、判断力が一人前に
なっていたインドネシアをいつまでも日本の影響力でつなぎとめておこうとした

本山、本部のミスリードに起因しています。また今回のインドネシアの分離独立の件が
ほとんど指導者、拳士に知らされていない点も表面化してきました。

少林寺拳法関係者の知人、友人の拳士に聞いてもほとんど知らないのです。まあ、
立場が変われば伏せておきたいと思うことも無理からぬことですがね。

一人前のウグイスに成長したインドネシアがどんな鳴き声を聞かせていただけるのか
とても興味のあるところです。


                              合掌礼拝

【閑話休題】

高血圧症については私もその範疇に入っています。
早い人では40歳ごろから降圧剤を服用している方もおられます。
また血圧に関してはその基準も時代とともに変化しており、
学会、医師などでも諸説まちまちです。中には降圧剤の服用自体を
不要とし、痴呆の発生に関係すると言った特異な説すらあります。
どれを信じるかは別として発症の被害を受けるのは自分自身なので
切実な問題です。高血圧症の基準に当てはまる方は食事の制限や、
各種運動とは別に自分の健康法も実践されておられることと思います。
私は2か月ほど前にテレビでレモンの効能のレポートを見て、以後
一日に二分の一から三分の一を皮ごと食べています。
最初はすり下ろしていましたが、今は食事の前後にカットしたレモンを
よく噛んで食べています。
幸い胃にも負担がなく肝心の血圧も少し低下し、安定しています。
「鰯の頭も信心から」のことわざかも知れませんが、血圧の管理に注意し
元気に暮らして、日本護身拳法の活動に頑張ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.21 12:15:12



© Rakuten Group, Inc.
X