|
カテゴリ:勉強のこと
タイトルどおりの勉強をスタートさせた。
といってもインテンシブプログラムで パソコンと勉強である。 リスニングは何とかなったが、 リーディング。 とくに長文問題や文法問題は本当にへこむくらい理解していない。 あぁ、昔の教科書なんて、ないし、 古本屋さんで買うしかないかな。 合計四時間の学習。 自分としても、頑張った。 土曜日は半日仕事。 そして気功の勉強のため移動もある。 こういうときに上手に時間を使いたいので、 問題集を持ち歩こう。 というより、文法の本を探そう。 実家ならあるかなぁ。 でも、勉強って楽しい。 文法はやっぱり、不明だが、 勝間さんも述べていたように。 分からなくてもがいていても ある瞬間に突き抜けるときがくる。 とのこと。 ソノ瞬間には本来3ヶ月とか必要ならしいが、 私は2ヶ月でそれを目標としているわけだから、 それなりに努力がいる。 ここでいう努力って、 きっと自分の時間を差し出すってこと そして目標にむけて 怠惰な心に打ち勝つ自分を創るということだとおもう。
最終更新日
2011.06.02 19:35:45
コメント(0) | コメントを書く |