2930358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月01日
XML
カテゴリ:生き方上手になる
昨夜、白洲次郎のドラマをやっていました。

白洲次郎は、『白洲次郎 占領を背負った男』を読んで、
なんてカッコイイんだろう!(イエ、顔もですが、生き方が)
と思っていた人です。

ドラマでは、次郎さんの実家で大工をしていた人が、

「正」

という漢字を、

「職人は、「一つ」のところに「止まって」、
 どんなに大変でもやりぬくのだ」

というようなことを言っていました。

「正」は、次郎さんの奥様、正子さんにもある漢字です。

それで、「そういえば、正の本当の語源は何だろう?」と
ウィクショナリーを引いてみると…。

字源としてあったのが、

「「-」(目標となる線)+「止」(足)。目標に向けてまっすぐ進むこと。」でした。

なるほど~~!

けっこう「正」という感じは、
「間違っていない」
という意味で使われることも多いと思います。

人は、自分の正しさによって、
それに合わない人を裁こうとすることがあります。

けれど、字の本来の意味でいったら、
人が、自分の目標に向かって、一生懸命進んでいたら、
それはその人にとっての正しさなんでしょうね。

周りの人から見たら、物足りなかったり、
なっていなかったり、道を外れているように見えたとしても、
その人なりの正しさなのです。

人は、他人の影響を受けやすいもの。

気になる人がいたら、その人のことばかり考えたり、
またはその人を自分の思うようにしようと、
頭を巡らせたりします。

けれど、ヒックス夫妻であったり、はづき虹映さんであったり、
昨今のスピリチュアルの本が語っているのは、

「自己中」

なのです。

他人をどうこうしようとする前に、まず

「自分がどうありたいか」。

そのために、何を思い、何を行動するかなんですね。
大切なのは、自分なのです。

結局、人をどうこうしようとするのは、
子供に言うことを聞かせようとするのも、
そうするほうが自分がラクであったり、

人が間違ったことをするのを止めようとするのであっても、
その人の人生を考えてのこともありますが、
見過ごしていたら自分の気分が悪いからです。

最終的には、「自分の感情」のためにやっている、
というのに気づくようになると、

人を介して感情を作ろうとするより、
自分のしたいことをやることによって、自分の感情を作り、
人はそれに反応してもらうことでよくなってきます。

そうすると、自分の人生が、
「自分のもの」になっていくんですね。

自分の正しさで人を裁こうとする前に、

「自分が、自分の目標に向かってまっすぐに進んでいるか」。

そしてそれができていたら、
ゆるぎない自分になり、
人の影響も、自分に必要なものは受け入れ、
要らないものは受け入れないように
なっていけるのだと思います。

はづき虹映さんによれば、
今年やりたいことは、3月までに決めておくといいそうですよ。

そうしたら、後は、まっすぐに進むだけですね!(^_-)-☆


そして、やりたいことを決める、前に進むためには、
自分の心や環境をスッキリさせることも大切です。

3月13日(金)19:00~、大井町「valvex」にて

◆お部屋と心のスッキリ!セミナー◆
「部屋と心をキレイにしてなりたい自分になる!」

http://sukkiri.jp/ValvexOimachi20090313.html

おススメですよ~^^。

お席がけっこう少なくなっております。
交流会もありますので、お話も楽しみましょう!(^_-)-☆

↓「正って、そうなのか~」と思われた方は、押してみてくださ~い!
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月01日 09時56分09秒
[生き方上手になる] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

AYA 

AYA 

カテゴリ

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.