ぐるぐるにっき

2005/05/02(月)22:20

花つ月

突然思い出しました。 今、旧暦の3月なんですよね~ 3月の別称を春惜しみ月と、いいます。 旧暦では春の終わりということですね。 わたしが好きな桜は3月の別称にいくつかなってまして。 それを踏まえていくつか3月の別称をつらねてみましょう。 花見月 花つ月 桜月 そして、夢見月。 桜の別称が夢見草(ゆめみぐさ)というので この名があるそうです。 響きがやさしくて、日本の季語って好きです。 では、きのう夢見草と一緒にとった、こぶしをご覧ください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る