あよさきや の 毎日

2019/08/18(日)20:54

模試

夏の記事(36)

​​​​​​お盆週間も最終日ですね。​​​​​​高2息子、今日は全統模試。 市内にある私立大学へ行きました。 課題であろう数学は家でやってるけど それ以外は勉強してる気配なし。 夏休みも楽しく部活。(登山部) 趣味や お出掛け、充実した日々。 1年生の頃は部活や高校生活(勉強以外で) 全力投球! って感じでしたが 2年生になると加減がわかったようで 上手く過ごしてる様子。 今は部活の副部長 文化祭の実行委員 (副委員長) など、より一層 エンジョイです。 とにかく学校 大好き。 (文化祭は来月あります) 息子と高校の相性が 素晴らしく良く この学校でホント良かったと思います。 昔から穏やかな平和な校風です。 中3娘にも この学校に行ってもらえたら 親(私)は 安心なのですけどね。 ​​​​​娘は来週末に 全県模試。 まだ自分の会場がどこかわかりません。 市内の大学か高校なのですが、 4~5箇所 あります。 たいていの塾は その塾内で 全県模試 受けられるのに、 今 娘が通ってる個別指導塾では 塾内で受験できません。 (大手なのに…。 以前 通ってた塾や、 息子が通ってた塾は 塾内受験でした) 今の塾は、申し込みは塾が強制的にやり (受ける受けないの意思確認なく)  受験料も 有無を言わさず月謝と同時に 引き落としだけど、場所は 個人受験と 同じく 公開会場で…という事です。 たぶん明日 受験票が塾生の分 まとめて塾に届くらしいので、明日に なれば自分の会場がわかるはず…。 公開会場だと 中学の制服着用です。 いつもの(お気楽な) 塾ではないから 緊張感あるし、入試の練習になるかと 思うので、いい経験になるかしら。 ★ 今週は台風が来たり お盆で暇だったので 仕事は開店休業状態だから 結局 お盆週間後半は有休を取って、家で ゆっくり (たらたら)  過ごしました。   今日の全統 高2模試 国 数 英 (記述) ちなみに息子の趣味は 基本的に 一人で 電車で 寺や神社  城 遺跡 史跡を 巡る事です。 夏休みは JRの青春18きっぷを駆使。 ​​​​​ぽちっと押して頂けたら 嬉しいです。にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る