鮎毛バリ釣りと私の日々

2010/06/22(火)12:03

富山釣行(1) 9/21

 夜半まで断続的に雷雨が有り朝に川を再度見て帰るかな? との思いで川面に立つと水位も濁りも気持ち少なく成ってい る様でしたので昨日の場所で竿を出しましたが小鮎ばかりで 少し下流に移動すると岸近くの浅いところを跳ねながら差し 居るようでしたので竿を上手から静かに入れるとポイントで 当たりが続出で小鮎に混じって12,3cmの鮎が毛鉤を追い面 白く釣っていると見てるんですね!見てるだけにすれば良い のにポイントの真ん前に立ち竿出しました アタリはピタッと止まって終わり。 此処での結果は総計40尾,お持ち帰りの12,3cmが14でした。 岡林4に多く来ました。  時間は9時,この頃に成ると透明度が上がって笹濁り程に なって来たので成子上右岸桜並木へ移動し気を取り直して 再開、嬉しいです一投から16cm来ました。 小鮎も多く放流しながらの釣りでしたが又です!下手にヌッ とたたれましたね、一言声を掛けませんか?当たり遠くなっ たので得意の昼寝を決め込むと2時間寝ちゃいました。 起きると下手氏釣れなかったのか入れ違いに上がって行き ました。「さあこれから」と気合いを入れ途中ayukitiji氏と お会いしての情報交換もして夕までに12cm~を約20尾、 蒸した日の神通川は夕釣り良いの判っていましたが来ま したね時に小鮎も混じりましたが1時間余は釣れっぱなし 20,21日の鬱憤を全部晴らしました。  当日結果は釣り数150尾お持ち帰り12cm~17cmは58尾 針は岡林4,雷鳥でした。 帰りは安房トンネル経由で松本から高速道のルートでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る