あゆあゆマロンのぼちぼち日記

2005/07/15(金)15:41

2つの顔

またまた、戻ってきてしまった、気持ちの整理に。 ここ(楽天)が在るのってすごくありがたい。 更新は2ヶ月ぶりだ。 5月、新職場に行きスタートは爽やかにきったものの、そのあとおダンゴになってしまい、大変だった。久々の徹夜も数回した。お迎えがあるから、一度帰宅し、食事を済ませてからの再出社(近いからできること)。そのまま朝まで。 紹介予定派遣という制度だったものの、やはり双方の合意がなければ就職できない。一度は縁がないかと諦めかけもした・・・。   が、結果なんとか拾ってもらい、しかし就業に時間制限があるということもあって、賃金は今までのほぼ三分の二に・・・。 しかし今回は、貧乏覚悟で、この条件を承諾した。 一番の理由は、「場がいいから」。 場所も近くていいんだけれど、人も含めて、ものすごく居心地がよいので。 仕事を気分よく執り行なう環境がいい。 だからこそ、今回はお金は半ばあきらめた。1年後、評価があがって、相応の賃金になるよう目標にもなったし・・・。 最近の悩みは。 深く入り込みたい人間関係の輪が数個あり、それぞれによって、私が顔を持っていることだろうか。 顔はイッコなんだけど、ノリやポジションというか。 ・大学時代の友人 ・ママ友 ・現会社 ・前会社 ・ママ活動の友人 在りたい自分が複数あるからなのか。 仕事関連の世界では、独身でいたい。 ママ友達とは、理想の母でいたい。 結局、ママか単身か、の2つの顔か。 多分、理想の母になりたいという願望と、独り身であった自分への未練で葛藤を起こしている。 たまには、独身の友達と楽しみたい、働きたい、と思う。 それを許す反面、「子どもがいるのに、なにやってんだ!」という気持ちもある。 なんて往生際が悪いんだろう。 このまま使い分ける方がいいのか、それとも統合するべきなのか。迷う。 傍から見れば、ただの子持ちの人なんだけどね。 誰から、どう思われるとかじゃなくって。 自分がどうしよっかなってことやね。 すごい葛藤中。 ま、お金がなくっても、寝る時間が足りなくても、今自分が居る所に「好きなひとばっかり」なことは、本当に幸せなことだと思う今日この頃。贅沢。 (もちろん、いつ、何が起こるかはわかんないし。)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る