あゆあゆマロンのぼちぼち日記

2005/11/16(水)22:19

決定的な欠点

仕事が進まなかい。 家事が滞る。 気が休まらない。 やりたいことが全くできない。 子どもと接する時間が持てない。 友達や親類に連絡ができない。 心のどこかに必ずある悩み、そして特に今の会社に入ってから感じてたこと。 で、解決を、せめてSOSをと、なんと会社のボス(社長)に相談した。 いきなりトップに、というのはどうかとも思うのだが、現在の仕事のツリー上仕方ない。 最近の状況と「今つらいのです。先がふあんなのです。」というようなことを伝えた。 その応えがすごく自分に響いた。的を得ていたから。私の欠点をズバリ指摘されたんだ。 「時間の管理が課題だね。」 そうなの、コレなの。 これが今こんがらがってる原因なんだ、生活が。 自分の時間は自分が作るものだし、育児していても仕事もちゃんとこなしてまわしている人もいる。 体力がないなら、ないなりに。 昔と状況が変わったなら、変わったなりに。 時に取捨択一することがあったとしても。 働き方うんぬんを考える前に、努力すべき箇所がありました。 ちょっと心して、改善していっちゃろ、というとこです。 少し、霧が晴れてきた感じがした。 ボスはもちろん、会社としての意識的なことも言われた。 「3年後、5年後はどうしていたいの?」 それが。それと今との関連性がかなり薄い。 薄い?!言えない、もちろんそんなこと。 「将来の目標があれば、今どんな仕事であっても頑張れるはずなんだよ。もし、今辛くてへこたれそうならば、その目標が甘いか見えていないのでは。」と。 そう。かなりそのとおり。漠然とした3年後では、今がムダに過ぎてっちゃう。あれもいい、これも捨てがたい、とりあえず今はこれ。それが、ここ3年間の私。「子どもがいるから」とか、調子悪いときは口実にしてた。 「ストレスが」とか言いながら、そっちに逃げてた。 なんとなく生きてちゃ、だめだ。勿体ない。 ・・・といいつつ、まだまだ模索中。 (少し目が開いた状態かな)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る