れおんのあゆみ

2005/09/12(月)22:26

学生時代の生活・・・・昔ばなし その2

『大学、通信教育』(207)

 奨学金について・・・・栄養専門学校生のころ、学費も高いので奨学金等をもらえたらなぁ~と常々思っていました。学内のものにも毎回、申請をだしていましたが、成績もよくないので、やはり無理でした。  2年次に教育後援会という保護者の集まりの会が、新たに、奨学金を新設するというので、応募してみました。第1回目ということで、成績基準等も緩かったようで、無事、奨学金をいただくことができました。一番よかったことは、返済が必要なしということでした。学生時代、この奨学金のおかけで助かりました。学費は両親にだしてもらっていましたが、授業もびっしりなのとレポート等があったので、バイトをするのもちょっときつかったです。  たしか、1ヶ月2万円でした。6月から3月に卒業するまでいただきました。あと、選考の条件?に「卒業後に管理栄養士を目指すもの」というものも入っていたように思います。一応、これも卒業後にクリアーできました。  現在は、学部生で通信教育課程なので学費もあまり、高くないので、なんとかなっていますが、大学院等を考えるとしたら、やはり、返済の必要があるものでもお世話にならないと進学は、難しいかな?と思っているところです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る