Ayumi's Soap

2006/08/14(月)07:34

ワシントン大学

たわごと(57)

家族のシアトル旅行記も残ることあと二日です。 この日ははず、モールでショッピングからスタートしました。 私の大好きなブランド、Victoria's Secretは、 妹もとっても気に入ったので、実家で犬と猫の面倒や、 花の水遣りに追われながら受験勉強のためにお留守番していた 可哀想な上の妹にもここでお土産を買いました。 ここで三人姉妹でオソロのパンツをゲット~ それからこの日は、私の彼が私の家族を連れて行くのを 楽しみにしていた彼の通う学校、ワシントン大学に行きました。 とはいっても、彼はバイトがあったので今日はほとんど 一緒に居れず、私が案内するかたちになりました。 仕事のせいで私の家族に大学案内ができないのを すごく悔やんでいた彼に、 「あそことあそことあそこを案内するように!!」 と前日の晩、叩き込まれました(笑) ワシントン大学に初めて訪れる方は、みんなビックリすると 思うのですが、建物が本当にキレイで大きなキャンパスなんです。 いくつもある図書館の中で一番有名なのがこちらです。 この建物の2階に位置する図書館は、私も初めて来た ときにすごく印象付けられたのを覚えています。 こんなふうに天井がすごく高くて、静か~な雰囲気。 こんな勉強机がたくさん端から端まで並んでいるのですが、 こんな環境でなら私も勉強する気になれるかも! なんて思ってしまいました(笑)! この季節にはバラがいっぱい咲いています。 この噴水の手前には階段があるのですが、 その周りは桜の木で埋め尽くされていて、春はすっごく キレイにまっピンクに染まります。そしてその階段の上から、 この噴水の上にシアトルの観光地でもある レイニヤー山が見えて、最高にきれいなんです。 ワシントン大学の桜の景色が見たい方はコチラの日記でぜひ♪ それから、私の彼の学科の建物に行き、その屋上からの 景色を楽しみました。彼の生まれた病院が遠くに見えます。 大学観光のあとは、大学生が集まって賑わうストリート、 ユニバーシティー・ディストリクトに行き、 お土産を買ったり、またタピオカドリンクを飲んだりしました。 それから、私のお気に入りのスーパーを二つ案内しに、 トレイダー・ジョーズとホールフードに行きました。 どちらも、オーガニックな物に着目したスーパーで すごくオリジナリティがあって、いつ行っても新しい物が あることから、大人気のスーパーです。 日本にできても成功するだろうなぁと思ってしまうほど! 家族は予想通りホールフードをとっても気に入って、 保存の関係で、果物や生物が持ち帰れないのは残念 でしたが、オーガニックのお菓子などいっぱい買ってました♪ 夕飯は、彼も合流してみんなでインド料理を食べにいきました♪ 少し遅く行ったせいか、私達で貸し切りでした! インド料理が全然分からない私達は、 「お店の一番人気のものを出してきて~!」とお願い。 インドカレーはとっても美味しかったです♪ ホテルに家族を送りに行くときに、家族はもう道は覚えたので 「自分たちでホテルに帰れるよ?」と言ってきたのですが、 今日で私の家族に会えるのは最後となってしまった彼は 突然寂しくなってしまったようで、どうしても お見送りがしたいというのでみんなでホテルへ。 それから私の友達Nが私の家族に会ってみたい♪と ホテルまで遊びに来たので、旅行話をいっぱい聞かせてあげました♪ 私より3歳年上の彼女ですが、本当に優しくて しっかりしていて、尊敬してしまうんだ!とお母さんに 彼女のことはよく電話で話していました♪ 私の妹にも、「あゆみにあんないい友達がいるって知って 安心しちゃったよ。」なんて言われました!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る