1115246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 12, 2008
XML





前回の日記にたくさんのコメント、

本当にありがとうございました!


うさお辞儀


悩んでいて、一体何が正しいのか

何が間違っているのか、自分はどんな選択を

したらいいのか分からないときに第三者の

意見を聞くとなんだか自分の中に、新しい風が

ふいたような気分になって、とっても癒されるし、

とても大人になれた気分になります。 一人一人に

コメントを残したい気持ちは山々なのですが、

今回は、気持ちの整理をしたいということから

この日記を通して皆さんにお返事を、という

かたちをとることにさせて頂きました。


皆さん、本当にありがとうございました!



前回の日記に私が書いたことについてですが、

私の彼が言いたいことがあるというので

英語でその文を書かせ、それをそのまま

(へたくそな)日本語で訳しました。

なのでどうぞ、良かったら聞いてやってください。



---------------------------


あゆみが前回書いた日記の内容について

言いたいことが3点ほどあります。


まず、車の購入についてですが、あゆみは、

僕があからさまにもあゆみの意見は一切

聞かなかったかのように書きましたが、

僕はちゃんと、車の売り手(僕の職場のボス)に

「最後の決断は彼女が決めるので、彼女がNOを

出したら買えません。」と言って、実際に車を購入した

昨日はあゆみにその場にきてもらって、最終決断をして

もらってから車の購入をしました。

それに、僕はあゆみにこうも言いました。


「あと2年ちょっとであゆみも大学を卒業できるんだから、

そうしたら自分の稼いだお金で自分の買いたい車を

買っていいんだよ。それまでの期間は、この車を

共有するけれど、車に関する出費は全部僕が払うから

これは僕の車として保有していくよ。」と。

なので、どの車を購入するかなどに関しては

僕には自分で選ぶ権利があると思いました。


それと、前回の日記にあゆみは、僕はあゆみに

早く大学を卒業して働き出して欲しいと書きました。

それは確かに本当に僕の願いではあるのですが、

その大きな理由として、僕は彼女に早く、自分で好きなように

使えるお金を稼いで欲しいと思うからです。


僕たちのお金の価値観ははっきり言って違いすぎます。

だから、あゆみも僕もお互いに働いて、稼いだお金は

それぞれ自分の好きなように使って好きなだけ貯金をする、

という方法が一番いい方法なんじゃないかと思うのです。


今、僕はあゆみの生活費を学費以外は全部支えています。

あゆみが卒業して自分でお金を稼ぐようになっても

僕が今まで払ってきてあげた生活費を請求する気なんて

全くないし、あゆみが自分のお金をどう使おうと

一切口出しするつもりはありません。 その間、

僕は貯金をし続けます。そして僕たちが退職したら、

僕の貯めてきたお金で一緒に生活をしていく、

というのが僕のプランなんです。あゆみが働いて

いる際は、あゆみは退職後のことなんて考えなくて

よくて、自分の好きなようにお金を使ったらいいんです。



それからあゆみは、僕みたいにお金の使い方に対して

反対ばかりしてくる奴なしにして「今を楽しみたい」と

言いますが、正直僕にとってこれは不愉快です。


あゆみが東京で生活をしていたときは、お金のことなんか

一切心配することなく、好きなときに外食をして、

欲しい洋服を好きなだけ買って、という生活を送っていました。

それに比べて僕は、生まれてから大学を卒業するまで

ずっと”お金がなくなったらどうしよう”、という恐れと

ともに生きてきました。お金がなかったら大学を退学

する以外、僕には方法がなかったからです。


日本では、大学の学費は両親持ちになることが多い

と聞きましたが、アメリカでは違います。

アメリカでは、18歳になったらもう独立するんです。

僕の両親は、たとえ僕の学費を払いたかったとしても

そんなことができるお金はありませんでした。

実際に、僕が大学3年生のときの両親の

年間の収入は二人分合わせて$13,000でした。

こんなふうに言うとまるで不平不満を言っているかの

ようになってしまいますが、あゆみが「お金がない」

と言って嘆いているのを見ると正直カチンときて

しまいます。あゆみにとっては苦痛な生活でも、

僕からすると、生まれてからこんなに金遣いが荒くなった

ことはない、って思うくらいの生活をしているんですから。

こんな思いもあって、あゆみが自分に好きなように

お金が使えなくてストレスが溜まっても、僕は

あまり同情はできないんです。


それと、僕はあゆみの性格や頭の良さから、

あゆみは将来僕の2倍くらいサクセスフルになると

察しているんです。彼女みたいな人が、努力しない

人生を送るなんてもったいなすぎると思っています。

そんなのもあって、僕はあゆみは独立すべきだ、

と思うわけなんです。


---------------------------


とまぁ、こんなかんじです。


私が少し付け足しをすると、車に関してですが

そう、私たち例の車を購入しました。

写真で見たときにはキャーってかんじでしたが(笑)

実際に見たら想像したよりはマシでした。

16年もの前の古くて汚い車ではありますが、

一応日本車なので、結構丈夫とのことです。

(心配してくれた方々、ありがとうございます!)


私とこの彼。もうお互いに死ぬほど頑固で

特にお金に関しては今までのバックグラウンド

もあって価値観が違いすぎるのではありますが、

私が約4年間もこの彼と続いてきた理由の一つに、

この彼には私にはない、「根性」や「辛抱強さ」

があって私はそれに強く惹かれている、

というのがあります。


私は、子供の頃からお金のことを心配したこと

など一度もありませんでした。欲しいものは

ほとんど手に入れることができましたが、

そういう現実を幸せだとか考えることは

全然なかったです。 


ある程度の歳になって気がついた自分のこと

なのですが、そんなふうに自由気ままに

育ってきた私には、辛抱強さが大きく欠ける

ということでした。 そんな自分の性格を

自分自身すごく嫌い始めたときに出会ったのが

この彼でした。 週2~3回は平気で外食を

していた私でしたが、彼と付き合い始めて

なんと1年半も二人きりで外食はしたことが

なかったくらい、私たちは貧乏生活をしました。



私には彼がかっこよく見えました。

そんなふうにお金を使わなくても

いつも優しくて家族思いで、いつもハッピーで

なんだかこの人ってすごい、と思えることばかり

だったので、彼との貧乏生活、ある意味、

色んなことを勉強している気分で、ある意味

新しいことを経験しているような変に

ウキウキするような気分で、ときにはもちろん

限界に達してブログでグチったりして、

やってきたわけです。


「あゆみみたいに親を頼れるような人に

俺の気持ちは絶対分からない!」なんて

言われてしまうと、まるでダメ人間とでも

呼ばれているような気がして悔しくなりますが、

でも「負けてやるもんか!!」という気にも

なるんです。彼に負けないくらい

強い人間に私だってなれるんだって、

辛いことに辛抱できる人間なんだって、

思いたいんです。 



もーそれはそれはケチで、いくらなんでも

それはないだろう!と思うようなことばっかり

見せてくれるこの彼ですが、彼は彼なりに

最大の努力を尽くして私を幸せにしたい

と思ってくれてるのは日々伝わってくるんです。

車だって、私がいなかったら間違いなく

買ってなかったと思います。貯金のために一生

車なしで生きていくなんて、彼には朝飯前です。


私が日本に出稼ぎに帰ったら、

彼は思い切り貯金を増やせるだろうに、

それでもどうしても一緒にいて欲しいって

言ってくれるんです。 こんなふうに自分の

ことを想ってくれる人は一生現れないと

自分でも分かっています。



とまぁ、こんなバックグラウンドもあって・・

私はやっぱりこの彼とやっていくんだ、と

悟っている今日でございます。。 



心配してくださった方々、本当にありがとう

ございました! 皆さんにい~っぱい励まされて

元気をもらって自分に自信もつきました。



また限界に達してグチり始めると思いますが、

そのときはどうぞまたよろしくです。


usa-n-1-1-3-20.gif



気分を取り直して!明日はベビーシューズの

UPでもしまーす♪♪♪





blogranking!←クリックしてくれたら嬉しい♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2008 03:23:35 PM
コメント(12) | コメントを書く
[アメリカ人の彼との恋愛] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…

Favorite Blog

♪~おうちでできるも… 姫シャガさん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
ひなのナチュラルラ… ひな。。さん
ちぇりのぺーじ ちぇり0214さん

© Rakuten Group, Inc.