アーユルヴェーダHappy妊娠・出産・子育て

2010/09/15(水)21:38

お腹が痛いな、はってるなぁ~と思ったらほっておかないで!

妊娠中(35)

急に雨が降ったり寒くなったり気圧が変わっているせいでしょうか、切迫早産の患者さんがこの数日目立ちます^^; もう妊娠満期に入っている妊婦さんにとっては陣痛がくることはいいことですが、37週未満の妊婦さん、特に35週未満の妊婦さんにとってはまだ赤ちゃんにはお腹の中にいてほしい時期です。 胃がいたいのかな?とか、便秘だからかなとか、自分で判断せずにお腹がはっていたり痛いなと思ったらかかりつけの病院や助産師に相談しましょう。 休んですぐおさまるようならまだしも、1日に何度もお腹が張っていたり、休んでも痛みがおさまらない場合は心配です。 アーユルヴェーダ的にはヴァータが乱れやすくなってますので、体を冷やさないように冷たい飲み物や食べ物を控えること。 頭皮やかかとが乾燥しているようなら加熱処理したごま油かオリーブオイルを湯煎してお風呂前かとに塗り潤わせておくなどが良いと思います。 【メルマガ】アーユルベビーのすすめ http://www.mag2.com/m/0001137970.html アーユルベビーをプロデュースするための両親学級 http://www.jivajapan.jp/seminar/item_257.html

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る