982294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おんな鮎釣り師のホームページ

大内山川

いざ憧れの地・四万十川へ

川の水が少ないしアユがダンゴ状態になっているところがたくさんある。

そろそろまとまった雨が欲しいなあと思っていたら、なにもこんな日に降ってくれなくてもいいんじゃないという七月九日三重県大内山川で『アユ釣りレディース大会』が行われた。

この日は台風の影響もあって前日からの雨が降りやまず、風はあまりなかったもののかなりの増水。

トロ場の泳がせを得意とする私、というとカッコいいけれどオトリ任せ釣法しかできない私にとってこれは困ったの一言。

でも、こちらにも簡単に万歳するわけにはいかない事情がある。

まず我が竿友会の面々が審査員、世話役として恐ろしき顔つきで控えている。

ボウズなんかだったら、後々まで何を言われることやら。

そしてこの試合は『GFG全国大会』の予選も兼ねていて今年の会場は四万十川。

なんといっても鮎釣り師あこがれの地、四万十川。

一度はこの目で見てみたい。

すでに運転手まで用意してその日に備えているのだ。

快く運転手役を引き受けてくれた、釣りはしないけれど旅行大好き人間の伊藤さんは一人でだんだん盛り上がってきて、鮎と書いた帽子や鮎シューズを用意して「予選落ちなんかさら絶好!」とか言っている。

これはもう死ぬ覚悟で精いっぱいやるしかないと、大会本部の紀勢大橋に向かった。

中部レディースから五人、私の所属する『がま鮎レディース』から四人、それに今回は関東レディースからも二人参加し午前7:00華麗(?)にスタート。

わたくしは橋のすぐ上に入った。

膝まで入ると、押し流されそうになる。

かなり水温も下がっていて、何とかオトリは入ってくれるものの追い気は全くない。

これは水温が上がるまでオトリを持たせたものの勝利だと考え、一休みすることにした。

本部に戻ると同じ考えなのか寒さに耐えられないのか、五人ほどの選手がコーヒーを飲んでいた。

全員ボウズとのこと。

安心してのんびり談笑していると下流の人が一匹釣ったとの情報が入って来たので皆あわてて川へ戻って行った。

引かず…緩めず…坂崎会長の言葉を思い出しながら竿を持っていると、やっと来た。

流れもきついし型も良さそうで抜くのに手間取る。

後方から「取り込めよー!、逃がしたら川へ沈めるぞ!」との恐ろしき声援が聞こえる。

足を踏んばり「神様・仏様・エイッ!」背掛かりの良型を無事取り込んでホッとした。

その後もずぶ濡れで歯をガチガチいわせながら頑張っていると、忘れたころに一匹また一匹と掛かってくる。

こんな日でも釣れるのかと思っているうちに正午に試合終了。

結果は一匹長寸19.2センチで三位。

匹数は六匹で、がまかつレディースの峰松さんと同匹数。

年齢上位で優勝させていただいた。

だてに年はとっていない。

こんな場合に使うのと違うか?

まあいいや。

これで四万十川へ行ける。

皆さんありがとうございました。

そしてお疲れさまでした。

また来年お会いしましょう。




© Rakuten Group, Inc.