アトリエ遊花 気ままな日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全242件)
過去の記事 >
最近はワラを使った、星の飾りを作っていますが、これはワラを、アイロンを当ててベッタンコしたり、 ワラを割いたりしていました。 今度は「ヒンメリ」と言うフィンランドの伝統装飾で、そのままワラの中に糸を通して作りのを作りました。 (ずーいぶん前に本だけ買っていましたが、その時はやることがなかったみたいで、忘れていました) 最初はなかなか上手く出来なくて、止めようか?なんて思いましたが、一応できました。 なんかちょっときたない所もありますね😥 反省。 まずワラは正確にカットする。ワラの太さは同じ様に。糸の太さはワラに合わせて。糸の縛り方は正確に。ワラは割ける事があるので気を付けて。 次はこんな事を考えて、ちょっとは綺麗にできたかな。 丸い太陽☀の中に星★を入れた作品です。 これは、表も裏も同じ出来ているので、クルクル回って見せる場所に飾るのも良いですよ。夏らしいかな? 今のワラはまだ新しいものだから、白ぽかったり、グリーンぽかったりしてるけど、そううち琥珀色になってくるのも素敵ですよ。
ヒンメリ 2024.10.26
PR