【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

AZ's Home sub(創作以外の事専用)

AZ's Home sub(創作以外の事専用)

フリーページ

2017年01月09日
XML
障害系の話じゃなくて、家族関係系の話ね。

いつからか、小学校では4年生の時に「二分の一成人式」というのをやるようになった。
平成になってからの行事ではある。
長女が4年生の時にも、次女が4年生の時にもあった。今もある。
ふと、「親元にいるわけでは無い子はどうなんだろう?」と思った時、うちの学区には児童養護施設は無いんだから、まぁ問題は起きないよね~なんて思って、そうなると「児童養護施設から通う子がいる小学校でもやっているのかな?」という疑問が出てきた。

ちょこっとネット検索してみると、施設から通う子がいる学校では「配慮」があって、親への手紙とか親からの手紙とか、生い立ちの事とか、そういうのは内容に含まないでいるらしい・・・という事が分かった。
で、そうなるとね、「じゃぁ虐待を受けている子には、どうなのよ」って声もあって、その辺は公になっている事柄ではないからか、「配慮している」って記事は見つけられなかった。

「配慮」という点では、「生い立ち授業」もしかりで、低学年・・・2年生の生活科の授業でやるみたいだけど、自分の名前の由来を含め、生い立ちを調べて親への感謝云々って授業。やっぱり施設の子や虐待児にはどうよって声はある。
生い立ち授業は、自分が小学生の時にもやった覚えがある。当時は「家系図を作る」なんてのもあった。今は家系図は作らないらいいけど。

私が子供の頃は、施設の子や片親(今はシングル家庭って言うよね)の子は虐められるのが普通で、自分も特殊な家庭だったから何時虐められるかビクビクしていた。
たまたま私の小学校にはいろんな家庭があって、それが普通だったから、家庭が云々、親が云々で酷い虐めがある事は無かったけど、「昔は良かった」って言えるようなもんじゃぁなかった。昔は昔で、色んな酷い状況があって、それが表には出ないような事も多かったし。
「配慮」なんてものは、あっただろうか?
それに比べれば、今は「配慮」が直ぐに叫ばれるような風潮になっただけいいと思う。

でも、「配慮」って、
施設の子が通っているから親や出生に関する事はタブーとするのが「配慮」?
被虐待児がいるから親への感謝みたいな事はタブーとするのも、「配慮」?
そういえば、幼稚園で父の日、母の日に親の似顔絵を描かないってとこが増えたのも、小学校でも同様になったのも、片親の子への「配慮」とTVで言ってた。
じゃぁ、生活保護家庭にも「配慮」して中止する行事や話ってあるんじゃないの?
健康の為に云々しましょうっていうのも、そもそも体調が悪くてそんな事出来ないって子がいたら、そういう話も「配慮」しないといけないんじゃないの?
考えていくと、色んな事が「配慮しなければいけない事」になっちゃうんじゃないの?
何もできなくなっちゃうんじゃぁないの?

「配慮」って、何だろう?
誰の為の、誰による「配慮」なんだろう?
その「配慮」によって、何がどうなるんだろう?
そもそも、
「配慮」って、何だろう?

それは「合理的配慮」なのか、「配慮」という名の「面倒は避けたいだけ」なのか。
こういう見方もあるかな。

「合理的配慮」は「必要事項→ユニバーサルデザインに行きつく」という事なんだと思う。
車いす用のスロープなんかはそうだし、スロープがあればベビーカーも助かるし、足に難儀がある人の中には階段よりスロープが楽な人もいるだろう。
この場合のスロープは、車いすだけのではなく、色んな人に便利、色んなバリア(障害)を緩和する物でもある。
(だからって階段をなくすのは、今度は階段の方が楽な人にとっては酷い話。足首から下に難があると階段の方がいいって場合もある。これは経験済み)
「道理的配慮」って、一部の人の為に使いやすく・やりやすくする為に試行錯誤したら、他にも「これ、助かる~♪」って人がいた・・・という風に、広がりを見せるものでもあるように感じる。

でも、冒頭の配慮はどうだろう。
子供は「あいつがいるから、この小学校では二分の一成人式をやらないんだ」とか、「あいつがいるから、二分の一成人式に親を呼ばないんだ」とか、「配慮」されている人(子)に向かって無意識に攻撃をする。
攻撃しないように、いや、攻撃するような子がいないとしても、大人は何故「配慮」をするのかも教えていかないとならないんじゃないだろうか。
でもでも、そんな事したら、それが「配慮が無さすぎ!」って、親たちからの総攻撃をくらうよね。
「配慮」というのは、本気で公にやるのであれば、かなりの覚悟と準備がなければできないのではないか?とすら思う。

・・・と言うか、

そもそも「配慮」だ何だって言う以前の問題なんだろうと思うんだけど、だから難しいんだろうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月09日 16時01分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[世の中の事 かな?^ ^;] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

ゆるゆるといこう たかっち。さん
自閉症児の☆Pretty … 正輝ママさん
みんなで認知症を治… はらだのりゆきさん
”もっと!”台風がき… 凡天丸さん
おもちゃソフトショ… ありちゃん一家さん

コメント新着

_AZ_@ Re:「クレーン現象」って何だろう?(01/31) あれ? あっちこっち行を空けたのに、つま…
_AZ_@ Re:お久しぶりのブログですねっ!(09/10) ネコのしっぽさん お返事遅くなってすみ…
ネコのしっぽ@ お久しぶりのブログですねっ! mixiではいつもいつもお世話になっており…
_AZ_@ Re[1]:3年ぶりに更新(A ̄ω ̄;)(08/30) あ。神戸じゃないや。東日本のだ(A ̄ω ̄;…
_AZ_@ Re[1]:3年ぶりに更新(A ̄ω ̄;)(08/30) >百合子さん 私も、mixiは続けてますけ…
百合子@ Re:3年ぶりに更新(A ̄ω ̄;)(08/30) AZさん、ご無沙汰です~^^ゞ お元気です…

プロフィール

_AZ_

_AZ_

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.