325333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白銀乃小柄(ぎんのこづか)

白銀乃小柄(ぎんのこづか)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アゾス65312

アゾス65312

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

アゾス65312@ Re[1]:合わせ目(03/12) 白バラさんへ ありがとうございます。
白バラ@ Re:合わせ目(03/12) お誕生日おめでとうございます🎉
アゾス65312@ Re[1]:包丁研ぎ(10/15) ゆゆみりんぐさんへ 必要に迫られて・・・・・…
ゆゆみりんぐ@ Re:包丁研ぎ(10/15) 昔、包丁研ぎのおじさんが回ってましたよ…
アゾス65312@ Re:暑い(08/24) 北国の暑さは湿気を伴わない。 風が吹けば…

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.05.06
XML
カテゴリ:プラモデル
我が家に残る最古のホビジャは1987年3月号。
ミグ29が表紙を飾る。
この頃、ステルス技術なるものの存在が戦闘機の世界で取り上げられた頃。
まだ、YF22もYF23も知らなかった頃。

その次に古いのは1989年9月号。
シリコンゴムとレジンで複製制作の特集号。

20代前半、プラモにハマった時代があったけど・・・
ジェット戦闘機がメインだった。
ガンプラは、まだ改造無しには見られたものじゃなく・・・
高校時代もブラスバンドに振り回されてプラモは作れなかった・・・

思い出に残っているのは、ハセガワのミグ21。
叩き売りの半額だった。
これを改造して戦闘機を作った。
地元のおもちゃ屋でコンテストで出して1ヶ月ぐらい展示してもらった。
懐かしい思い出だ。

その地元のおもちゃ屋が閉店になり・・・・
閉店セールでタミヤのスプレーワークを買った。
でも、プラモの入手は困難になってプラモから離れた・・・
そうなると、本屋でホビジャを立ち読むのが唯一のプラモの時間。

「MG」シリーズが1995年から始まるけど・・・・
私が手に取れたのは2000年以降で、基本ガンプラは改造が必要という概念から離れてなかった。
その概念を覆してくれたのは、2012年ニューガンダムバージョンKa。
あれを知ってから、いつか作りたいと思うようになって・・・

ホビジャが50年目を向かえ、現在のプラモ・フィギア界を牽引するものは間違いないんだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.06 17:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[プラモデル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X