297997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白銀乃小柄(ぎんのこづか)

白銀乃小柄(ぎんのこづか)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アゾス65312

アゾス65312

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

アゾス65312@ Re[1]:合わせ目(03/12) 白バラさんへ ありがとうございます。
白バラ@ Re:合わせ目(03/12) お誕生日おめでとうございます🎉
アゾス65312@ Re[1]:包丁研ぎ(10/15) ゆゆみりんぐさんへ 必要に迫られて・・・・・…
ゆゆみりんぐ@ Re:包丁研ぎ(10/15) 昔、包丁研ぎのおじさんが回ってましたよ…
アゾス65312@ Re:暑い(08/24) 北国の暑さは湿気を伴わない。 風が吹けば…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.23
XML
カテゴリ:日常
今年は、日本ハムの成績がいい。
やっと育成が実を結ぼうとしている。

我が家でも野球中継が流れてることが増えた。

日ハムが勝っていることは、道民共通の話題となる。
共通の明るい話題はいい事だ。

日ハムが活躍するにつれ、札幌ドームも話題になる。
日ハムの自前のエスコンフィールドと、間借りだった札幌ドーム。
ドームの運営が傲慢で日ハムが出ていった途端に赤字・・・・
ドームの社長も、市長や市議会銀も全く対応策がないように見える。
現実が見えてなかったのでしょうね。

札幌ドームの件では、札幌市の行政の闇が見える時もある。
地方自治の闇である。
反対に北広島市の市長の優秀さが際立つ。
国家自体の人口減に対して、向き合う必要を感じない札幌。
なんとかしたいと動き出した北広島市。
身動きの取れない多くの市町村。
夕張の様に破綻し、最後には消滅・・・・・
そんな自治体は北海道だと多数あるのではないかな・・・・

そう言えば、安芸高田市の市長は今度は都知事になりたいらしい。
そう聞いて、興味が失せた。
市と市議会の闇を暴露したのは功績だが、改善はしないのだな。
最終的に引っ掻き回しただけ。
それで消滅が先延ばしになったのならそれでいい?
甘い見通しだと思うし、上手くはいかないでしょうねぇ。
結局、地元に住む人が泣くのかな?
そう思ったら、市長には興味が失せた。

もうすぐ交流戦である。
セ・リーグに何か負けるな。
去年の様に大暴れして欲しい。

ただ、選手は大変そうだ。
チャンスに結果を残さないと、どんどん代えられる。
2軍にも優秀な人材が沢山。
プロは、過程ではなく結果が評価される。
結果を残さねばならない。

それでも、新庄監督は優しいと思う。
チャンスを与える。
どんな時も、ぐっとこらえてチャンスを与える。
選手も判っているから答えようとする。
それが成績に反映する。
今年は、見ていて楽しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.23 18:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.