204406 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でみぃあの買い物日記などなど

でみぃあの買い物日記などなど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 6, 2019
XML
カテゴリ:MVNO
ちょっと前の2019年2月4日に楽天モバイルへMNPしてきました。
楽天モバイルへ切り替えしたのは、ターボオフや契約容量を使い切ってしまった時の最低速度1Mbps(12:00〜13:00、18:00〜19:00は300Kbps)で十分だろうと予測したのと、楽天ポイントのSPUが2倍といった一般的な理由と、私は特殊で出張族なので長期休暇以外はあちこち行ってしまうため、よほどタイミングよくないと郵送の場合受け取れずに1週間以上経過してしまう可能性も多々あるので、「店舗があること」が条件だったのもあります。
となると、イオンとか本当に一部になってしまうので、余計に楽天モバイルとなったわけです。

で、今回も出張中にMNPしてきました。まず、楽天モバイルの店舗があって、月曜の昼間に混んでる可能性が低くすぐ行けるところを探したところ、まんまと出張先から徒歩5分のところにあったので(奇跡?)昼休みに行ってきました。案の定、店内には私だけ…。
早速カウンターに行って、MNPしたいこととMNP予約番号も持ってるということを伝えて、手続きに。
初回契約ですから、何かと約款に関する説明を受けざるをえなくて(仕方がない)50分ほどかかって手続きが完了。その後、30分程度で切り替えが可能ということなので、ちょっと時間を潰して問題なく切り替えができました。所要時間は1時間20分程度でしたので、お昼休みをちょっと超えてしまいましたが、まぁ、そんなうるさい会社ではないのと、超過時間を調整に当ててますので。

さて、MNPしてから4日目の使用感です。
切り替え初日からターボオフで様子見をしようと思っていたのですが、非常に不安定でサイトを開こうとしてもタイムオーバー的な接続できませんが頻繁に発生してしまい、「うわー、予想外れたかなー、失敗したかなー」とターボオンで使っていました。翌日、再度ターボオフにしてみたところ通信が安定してまして、そこからターボオフで3日間過ごしていますが、正直さほどイライラすることもなく。さすがに300Kbpsの時はターボオンにする時もありますが、割り切って使わなかったりしてるのと(他の時間に使う)、1Mbpsの時は今のところほぼ1.1〜1.2Mbps出ている感じです。
また、あえて帰宅してから夜にyoutubeをターボオフで見ているのですが、Biglobeモバイルの時よりも画質が落ちたりしないので速度測定してなかったですが、実は楽天モバイルのターボオフの方が良かったりする???速度測定しておけばよかったです…。

なので、4日目の使用感でいうと今のところ満足。このまま安定した速度が出てくれるといいんですけどね。お願いしますよ、楽天モバイルさん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2019 09:38:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[MVNO] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Favorite Blog

うちの風呂の壁面に… yamanekoneko2さん

Comments

お尋ね者@ Re:dtab d-01gを購入&MVNOでテザリング(06/21) はじめまして。 D-02Hも同じやり方でテザ…
でみぃあ@ Re:バッテリー…ダメですか?(04/07) yamanekoneko2さん、こんばんは。 出張中…
yamanekoneko2@ バッテリー…ダメですか? こんばんは バッテリー持たないですか? …
でみぃあ@ Re:PC-VY10A/C-5にWindowsXPをインストール(04/02) yamanekoneko2さん、こんにちは! OSはい…
yamanekoneko2@ Re:PC-VY10A/C-5にWindowsXPをインストール(04/02) でみぃあさん こんにちは~ なんかおんな…

© Rakuten Group, Inc.