A to Z of SCI

2007/10/24(水)11:20

生まれた星を信じて

若い頃というか幼い頃のことです。「親を恨むぜ」といった私の言葉を聞きとがめた年長者に注意されました。「親を恨むな。親は子の幸せを願い、力を尽くしている」「どうしても何か恨みたければ、生まれた星を恨め」と言われました。納得できる注意の仕方でした。 最近、楽に考えるようにしています。 何も恨みたくありません。生まれた星が私に悪さをするとも思えません。 "よい星の下に生まれる"というときの星は、九星のなかで、その人の生れた年にある星をさすそうです。私の場合は四緑木星です。ここら辺は馴染みもなく勉強する気もありません。 黄道十二宮でいいです。夕べあたりから蠍座です。 昨日うれしいことがありました。これから4週間続きますように。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る