アズアズGO!GO!

2011/11/18(金)23:37

ボンジョルノ~ イタリア(まさかの??)

今朝も元気に朝ランでスタート!誰一人いないミケランジェロ広場でダヴィデ像とご対面! やっぱりカッコイイー(ライトアップが映えるねー)夜明けの瞬間、寒い中待ってった甲斐はお釣りがくるほどあったよ!ホテルで朝食とって、今日のお目当てはフィレンツェの顔、ドゥオモへク-ポラからの街並み、異国情緒たっぷりまるで映画のワンシーンみたい「チビちゃんフィレンツェに舞う」 の巻き♪ジョットの鐘楼からのクーポラゲッツ!!さてお昼です、今日は何食べよう!!(地元の市場で徘徊する怪しい人影が)牛肉たっぷり、スパイスたっぷりのパニー二?これも赤ワインにバッチリ!大満足、美味しかった~ お腹いっぱいで向かった先は今朝下見?しておいたミケランジェロ広場へバスの乗車券を駅前のタバッキで買って(90分間乗り降り自由で1.2ユーロ)乗車!イタリアでのバスの乗り方はチョッと変わっていて、乗車したらまず切符に「打刻」します、これを忘れると罰金らしい・・・事前の予習はバッチリですよ!ジャーん!!丘の上から見下ろすフィレンツェの街並みとにかく切符の制限時間は90分、取りあえず帰りのバスに乗車!乗り方がよく分からずウロウロしていたらドライバーから何か言われる、??だったけど、とにかく席に座る、と、そこへ係員らしき二人が乗車どうやら切符の検査員らしい、当然切符を見せると・・・返ってきた言葉は「NO GOOD」?えっ?よくないって事?ダメ?どうやら切符の打刻が正しくされていなかったらしい、けど印字はちゃんとしてるんだ!大丈夫なはず、だよな。そして再び言われた言葉は「罰金」しかも50ユーロ??いわゆる「キセル」の不正乗車容疑だと? まさか、逮捕??一瞬血の気が引いたよ。。当然猛抗議!知ってる英語を並べまくしたてる!最後はメモ帳を使って筆談?でもこっちの誠意(間違っていないんだから当然だ!)が伝わったか?罰金は免れ無事に下車。。正直ホットしたよ! 一人50ユーロだから二人で11,000円払うとこだった!(絶対払う気なんて無かったし、例え警察にいったって証明できる自信はあった!)興奮した気持ちを抑えるべくお散歩、癒されます夜のドゥォモは迫力満点今夜の食事はフィレンツェ風オッソブーコ!これもワインに最高~ なんでも美肌効果アリ?  明日はフィレンツェ最後、いよいよローマへ向かいます!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る