039311 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つぼやき日記

つぼやき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あさあさ☆

あさあさ☆

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

楽天カード

購入履歴

May 26, 2009
XML
カテゴリ:子供のこと。
昨日、戻ってきました。
三男は4062gでした・・・
オカンの身長は156なのですが、体格からするとでかい赤ん坊だったようで、
年齢的にも長男を産んだ11年前とは違うわけで
いろいろ無理がかかったところが元に戻るのに時間がかかりそうです。
お産的には安産でございました。
陣痛の最後の最後まで、お腹の中で動いていたので
予定日過ぎてても羊水たっぷりで余裕があった模様。
「へその緒・太っw」と、先生に笑われたり、
「胎盤もでかいな」と驚かれたり。
道理で腹がでかいはずです。

先日手縫いで作った、◎クッションやU字型クッション、
ガーゼブランケットも早速役に立っております。

奇跡的に取ってあったベビーラックを出してきて
寝かせていたのですが、お湯を沸かしてトイレに行って、と、
赤ん坊を泣かせたまま離れていたら、
一番下の毛玉クロネコや、チョビヒゲ猫のうしおが、ウロウロ。

授乳しようと、さて、とベビーラックを見ると、
赤ん坊の足元にキャットフードが3つぶ!

泣いてるから置いて行ったのねw
確実に毛玉クロネコのあんたより、赤ん坊の方が大きいわけで・・

「足りないよっw」
と突っ込んでおきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 27, 2009 06:22:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子供のこと。] カテゴリの最新記事


カレンダー


© Rakuten Group, Inc.