aoazulの美味しい毎日

2008/11/03(月)11:58

ぴかそごんちちびきにたぱ

どなたかが作った食!(138)

お腹いっぱいの休日とでも言うのでしょうか。。。 1日で、あれもこれもと、がっついてたわけではないのですが、 何となく、色々出没してしまいました。 新国立美術館にピカソ展観にいったら、 会場にmeneaterちゃんがいました。 すごい偶然(笑)あるんですね~~~。 個人的に、ミノタウロスの時代の作品が好きで、また逢えた!とうれしくなりました。 恐ろしいミノタウロスに、女性が何とも言えない表情で絡み合う。。。 いいですねえ。 欲を言えば、もっと空いてほしい。。仕方ない。 オリジナルチョコ 図録は共通だけど、チョコはここで買いましょう。 サントリーでは売ってないよ。 さて、本日のメインはオーチャードで行われたゴンチチのコンサート。 開演までの時間少し早く出て、ピカソを観にいったのです。 結成30周年という事で、結構大掛かりな内容でした。 あの人たち喋りが面白いんですが、アコースティックな曲は続けて演奏してほしかったかな? CD買いましたよ~~。今聴いてます。 bikini TAPA ビキニタパ、赤坂サカスの姉妹店。駅ビルに入ってるのでちょっとうるさいかも。 まあ,スペインもうるさいからいいか。 お酒はチャコリや、ヘレスも何種類もあって、がんばってます。 あえて、スペインでもよくあるオーソドックスなタパを注文しました。 家で、フィデウアを調理するとどうもふにゃりとなってしまうんです。 お店のは揚げてから調理してるんですね。でも、家じゃそれはしないなあ。。。 鍋敷きに関心を持ったので尋ねると、調べてくれてちゃんと教えてくれました。 集合ビル内でなく一般店舗だと、もっと気さくに色々話せるお店なんでしょうね。 1日がお腹いっぱいになったので、今日は、家に引きこもります。。 このプロペラは、使わない時はまっすぐに戻せるのです。 熱々のパエリアパンにも平気でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る