aoazulの美味しい毎日

2011/01/06(木)15:17

安達太良山行~食事編

旅(80)

なぜ山に登るのか? そこには、楽しい宴が、待ってるからだ! さあ、到着。ここ安達太良山のくろがね小屋は、源泉掛け流しですよ~~~! なので,2、3日体中硫黄の香りがとれませんよ。 結構強い温泉なので、浸かり過ぎはかえって調子を崩しますね。 ですから、こまめに何回かに分けて入ってました。 今回は、正月肉パーティーと言うことで、贅沢食いをしてきました。 他に泊まってる方達は、信じられない様子でしたが、ガンガンいっちゃいました。 酒も進みますね。。 メインは、ロースとひれ。 焼き加減が大切なので、専属シェフにお願いしました。 食べきれないほどあったので、小分けにして、ありがたくお家に持って帰りました。 翌日ピークまで行き、下界に戻って帰りにまた乾杯を。 二本松駅前のアラカルト。 何でもいただける駅前レストラン。 このてっぺんの出っ張りが安達太良山のピーク。 6人のパーティーなのだが、3人だけがそこに行くことになった。 ほとんど初心者(笑)コンパスだけが頼りなのだ。 2回目の安達太良山行 1回目の安達太良山行

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る